気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

能登さくら駅(能登鹿島駅)の桜は・・

2007年04月10日 | 能登半島
4月10日

今日は定休日で私は休み・・旦那も遅出だったので久しぶりにドライブに・・
穴水町の『能登さくら駅』の桜でも見に行って来ようと言うことになり昼過ぎ家を出ました。
穴水に行く前に旦那が一度行ってみたいというお蕎麦屋さん『くき』へ・・・。
3月18日に私が行ってきた所です。

旦那はせいろとそばがき。私は鴨南蛮を食べました。

ん~~やっぱり手打ちの蕎麦美味しい~!(✪ฺܫ✪ฺ)~
そば豆腐もおかわりしたいほど美味しかったです





お蕎麦を食べた後・穴水町にある『能登さくら駅』(能登鹿島駅)へ向かいました。
駅に着くと私達の他にもカメラ片手に見に来ている人がいましたが・・・・



桜は咲いていません



枝の先のほうに少し咲いてる木もありましたがほとんど蕾でした。



駅なのに公園みたいにぼんぼりまで飾ってありました。



来週には綺麗な桜見れるかな?

こんな所からも・・・

2007年04月10日 | 草花
4月8日 日曜日2時頃孫達と小丸山公園の「さくらまつり」を見に行ってきました。
でも催し物の歌謡ショウーや太鼓演奏は終わっていましたし・・
(野外茶会をしているのだけ見えました。)
桜もまだ2分~3分ぐらいなので・・「さくらまつり」という感じはしませんでした。

それでも蕾の下でお弁当を食べてるグループや家族連れもちらほら・・・
でも夜はぼんぼりに灯りも点きもっと賑わっていたかもしれませんね~

なので・・気が付いたら孫ばかり撮っていたので・・
桜だけ撮った写真が・・あらら・・・ありませ~ん。
うふふ・・でも一枚だけありました~
地面から50センチぐらいの所にしがみつくように咲いていた桜を見つけ・・
あまりにも可愛くて撮ってました~
これは孫サイズの桜ですね~。孫がちょこんと座って見てましたから・・。