2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です
明日はウクレッスンの筈だった
ウク先生も
「祭日だけど来いや😃」と
張り切ってたのに…🥺
いつもなら
何処かへ出掛けるのを
嫌がる旦那が
明日は紅葉を見に
弥彦山へ行くと言う
私はウクレッスンがあるからと
断ったが
どうしても一緒に行こうと言う
なのでウクレッスンは
お休みする事になってしまった
だけど旦那が紅葉を
見たいなんて
そんな人並みな感情が
あの人に あるワケがないワケで
少しは私に構わないと
マズイと思っての事でしょうよ
まあ、どうせ弥彦は
1人で行くつもりだったから
お構いなく❗️って感じだけど
とりあえず明日は
一緒に 行かないとだわ🤔
旦那のトレーナーが
色落ちして
白いタオルが
ピンクになってしまった話で
やっぱり…ねぇ
洗濯も最初だけかなぁ
…と、思って
も、一回洗ったみたけど
やっぱりダメだわ
色落ちしてる
なので
調べておいた名古屋の問屋さんに
今日
連絡してみました
その旨、説明すると
すぐ丁寧に謝罪して頂けました😄
そして
ネックのタグの文字と
内側の脇に縫い付けてある
洗濯マーク?
その番号を聞かれました
結局、私は特に
何かを請求する事も
しなかったんですけどね🙄
問屋さんの方から
同じ物は もう無いので
他のメーカーのトレーナーを
色違いで3、4着送ってくれると言われ
えぇっ❓(*゚▽゚*)✨…って感じで
なんか逆に
儲かってしまったみたい
タオルも弁償すると言われたけど
流石に…ねぇ
ブランド品でも何でもないからと
断りましたわ
だけど不思議なんですよねぇ
その色落ちするトレーナーは
なん万枚も市場に出回ってるのに
色落ちの問い合わせは
今年初めてだと言う話で
向こうも
かなりビックリしてました
たまたま❓
着色料の具合で❓とか🤔
洗剤も市販の中性洗剤だし…🤔
安物だから
泣き寝入りしてる人も
いるか…(-。-;
まあ、そんなレアな品物を
買ってしまった私は
運が悪いのか
だけど それによって
¥980のトレーナーが
3、4倍になってラッキーなのか
いや、だけど
それなら旦那のトレーナーじゃなくて
自分のの方が良かったのに🥺
…なんて
途方も無い事を考えてしまったわ
私って結構
欲が深いわねぇ
とりあえず
送られて来るトレーナーを
待ってみよ
届いたら写真に撮って
またブログに載せよーっと