日々の方向性を探し求めるブログ

モラトリアム人間が2本目のブログを始めました。
今後の方向を模索する内容(予定)

無料のメタボ系健診に行く(地域の拠点病院で)、手軽なのでPSA検査も

2023-10-13 22:23:32 | 日々の健康管理
年度後半になり昼間は22℃超ぐらいで動きやすい。
恒例となってますが、自治体から案内が来る「無料のメタボ系健診」に7月頃に予約取り、地域の拠点病院に行く。
  
客は中高年とまだ元気な老人が多いのである。
有料換算なら8000円程度の費用らしく、人間ドックと同時運用のため配置スタッフが多い。
→この検診は身体測定に加えて、血液検査と心電図測定がメインで医者の診察付きである。

  
 隣の部屋が透析ルーム等で深刻な患者が多いが、
「無料のメタボ系健診」に来れる客は交通費のみ自己負担でボロボロではない(苦笑)。
 今回、PSA検査もついで実施(注:1000円程度の費用と思っていたら、私の場合は無料になった)。また今回は担当医が交代のアナウンス有り。
  
なお、私のメインブログに「無料のメタボ系健診」の関連記事あり
新しい担当医は内科系の人が就任で、30代後半から40代前半に見えた。
  
結果は、PSA検査は後日に郵便連絡を除き、3時間半ほど経過して診察時に判明する。軽食後、公園散歩や水鳥観察、役所巡りで3時間ほど経過して病院に戻ると、測定結果のほとんどは、ほぼ予想通りである。血圧測定だけが、人件費カットのせいか、腕を入れて自動測定方式で誤差が過大に出る傾向のため、文句を毎度言ってるわけです・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の初めの長居植物園の様子を見に行く

2023-10-07 17:34:41 | 公園緑地
 買物ついでに大阪市南部にある長居公園内にある植物園に行った。
最近は年に1回程度行ってる。秋の花や樹木の様子を見るためと、どんな客が来てるかを評論家風に眺めるためです(苦笑)。バラはまだ早い頃合なのは分かっていたが、季節的に向いている花は花壇に多く植えられ人気あり。入場料は200円。
  
JR利用時には「長居」駅から降車していたが、信号待ちと距離が長い印象であった。
今回は「鶴ヶ丘」駅から降りたらスタジアムまですぐで距離短く済むんだねえ・・

(ついでに、庶民性に定評ある近鉄南大阪線の近隣駅との距離も同程度だと改めて判明)

  
◆噴水がある植物園内の大きな池


◆マリーゴールド中心の花壇の様子


◆珍しい品種らしいコスモスの写真


まとめると、植物園となるとオッサン連中は少なく、老人と家族連れと白人がチラホラいたねえ。

〔参考〕
私のメインブログにも長居公園と植物園に関する記事がいくつかあります。

秋の長居公園内の植物園を散歩(大阪市南部)(2020年11月)
 
再オープンした長居植物園とバラ園の様子(2022年5月)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする