ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

青い紫陽花と三日分の晩ご飯

2008-06-21 | 料理(yui)

我が家の紫陽花、白・淡いブルー・淡いグリーンが主ですが、こんなにキレイな青?青紫?な紫陽花も咲き始めました。

                      

☆6月18日(水)☆
       
*鯖の味噌煮*
鯖の味噌煮を作ったのはかなり久しぶりでしたが、何とか美味しく出来ました。

       
*大根と茄子のおかかみりん*
ちょりママンの“コリクタ副菜☆大根と茄子のおかかみりん”を参考にさせていただきました♪
チョット煮過ぎたのか、大根が「コリ」ではなかったけれど、野菜の甘みが引き出された美味しい一品でした♪

       
*新ごぼうと鶏ハムの梅マヨサラダ*
palmamaっちの“パンにもご飯にも♪新ごぼうと豚肉の梅ゴママヨサラダ ”を参考にさせていただきました♪
豚肉がなかったので鶏ハムで作りましたが、ほんのりマヨ風味&ほんのり梅風味で美味しかったです♪
大葉の乗せ方が大胆すぎたかしら?(笑)

*光樹トマト*
*焼き厚揚げ*


                      


☆6月19日(木)☆ 
「パン教室でしょ?飲んでくるでしょ?ご飯適当に食べてくるからノンビリしておいで。」って言ってくれてたんだけど、今回はあまり飲まずに早めに帰宅したので1人晩ご飯でした。
多分そうじゃなくても、この日は上司に誘われてたみたいだけどね(^^;

       
*ピーマンと玉ネギの中華丼*
izumimirunさんの“焼きピーマン丼”を参考にさせていただきました。
何にしようかなぁ~とizumimirunさんのレシピ本を眺めていて見つけ、思いつくままに作ってみたんだけど、ベースがあるから失敗無く美味しく出来ました。

油ひかないフライパンでピーマン・玉ネギを焼いて、しんなりして焼き色がついたら、生姜・ウェイパー・塩・胡椒・醤油・五香粉・片栗粉・水を良く混ぜたものを加えて、トロミがついたらご飯にかけていただきました。


                      


☆6月20日(金)☆  ~1人晩ご飯~
       
*茄子と挽肉の野菜カレー*
これも適当に作ったんだよね~
オリーブオイルでニンニク炒めて、鶏挽肉・玉ネギ・ナスを炒めたら、ターメリック・クミンパウダー・カルダモン・カレー粉・トマトピューレ・中濃ソース・野菜ジュース・ヨーグルト・塩・胡椒などを加えながら味見しながら作ってみました。
あら、意外と美味しく出来ちゃった

フィーユさんの記事を読んで、「ターメリック摂らなきゃ!!
って思ってカレーになりました・・・


                         

最後にまとめてでごめんなさい。
・ちょりママン
・palmamaっち
・izumimirunさん
・フィーユさん
ありがとうございました!!


                         

 
★2008年8月30日(土)「メガ飲みパーティ3.0」★

まっつ~隊長主催(?)の集まりの日程が決まりました。
詳しくはコチラ

第一回目“新年会~in下北沢”の様子
このとき初参加の私は、前からコメントでお話したことがある方は2名いましたが、他は参加することが決まって直前に少しコメントでお話した方ばかり。
人見知り(誰も認めてくれませんが^^;)と腰が重いので、近くの席にいた方とばかり話していました。
それはそれで今でもとても仲良くさせてもらっているので、縁があったんだと思っていますが、そのときお話できなかった方も多くとても後悔してました。

第二回目“お花見PJ~in赤坂”の様子
前回の反省点を見直し、このときは殆ど自分の席にいないような状態で、頑張って動き回ってました(笑)。それでも人数が倍に増えたのもあり全員とはお話できず、一言の挨拶も出来なかった方も多くて再び後悔している私・・・。
でも頑張った甲斐あって、一回目にお話できなかった方ともお友達になれました♪

3回目はそんなことにならないように、もっとフットワークを軽く頑張ろうと思ってます☆


今回の場所はまだ未定で、決定しているのは・・・
*日程:2008年8月30日(土)
*時間:<1次会>12時スタート<2次会>あり。

ということだけ。
 
一次会への参加希望者は
コチラ⇒★メガ飲みパーティ3.0★エントリー専用コメント欄へお願いします。

                           

      
        
        今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

        ランキングに参加しています。

        
          
        お手数おかけしてスミマセン。
        ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

        皆さんのおかげで、現在50位以内です
        
        いつもありがとうございます


コメント (19)    この記事についてブログを書く
« palmamaさんのパン教室 | トップ | 誕生パーティー♪ »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (毛糸のパンダ)
2008-06-21 13:30:00
こんちは~。トップの紫陽花。
もう最高~。昨夜久々徹夜して、今頭がぼ~っとしてたところ。目も頭のすっきりさわやかになったわん。yuiさん、ありがとね。
返信する
サバの味噌煮 (フィーユ)
2008-06-21 16:14:51
ひたすら、食べたい…この味噌煮!!

文中リンク、ありがとうございます。
ターメリック沢山摂取して、若さと美貌を保ってくださいね!!



うちは、主人がアレルギーが出るので、ほとんど登場しないサバ。
実は私は大好きなのよねー
こんな美味しいものが食べられないなんて、アレルギーって本当に厄介よね、だんな様かわいそうだわ…と思いながら、年に2、3回は、こっそりお昼に自分だけ食べてたりします。
なんかそれはそれで、ちょっと味気ないけどねー(苦)

あ、先ほどご連絡のメールをお送り
させてもらいましたので、確認してもらえますか?

よろしくね~


返信する
Unknown (ゆん)
2008-06-21 19:30:06
こんばんは~
紫陽花も食べれたらい~のに~、なんてバカなことを考えてしまった私。
本当にアホだわ~(汗)
返信する
Unknown (かつら)
2008-06-21 19:47:26
一人でもちゃんとご飯作るなんてエライね
私なら~納豆ご飯にお味噌汁くらいかも^^;
教室の日の晩ご飯も鶏胸をパリッと焼いて三つ葉の和え物と残り物の煮物にしちゃったぁ
包丁もほとんど使ってない(苦笑)
紫陽花濃い色の咲いてよかったね
返信する
Unknown (さくらのママ)
2008-06-22 00:52:21
鯖の味噌煮美味しそう♪♪
私もパパさんも大好きなのに今だ作った事がないの。。。
挑戦してみようかな。
新牛蒡のサラダも美味しそう♪

紫陽花がきれいですね!
パン教室の時のアレンジもとっても素敵だったな!
自宅に咲いたお花を素敵に飾って楽しむなんて
憧れだなぁ~☆
返信する
Unknown (ちょりママ)
2008-06-22 05:30:50
yuiちん、無事に帰宅安心したわん。
綺麗なyuiちんだから、さらわれたらどうしょうってね・・ぐりさんを困らせるところだもん。
って困らせるではすまされないだろう・・・笑
んは~おかかみりん、ありがとうー♥
わ~い、わ~い。大そう嬉しい!
えっらい嬉しいぃー!!
ぱるままのんもイズさんのんもフィーユさんのんも上手に作られててうまそうだよ・・・
あー食べたい。アー食べたい。
朝から元気な胃袋だな~爆
ほんと楽しい時間をありがとう~♥
>コメレス
昨日作ったひじきのサラダは食材が違ったせいか違う味になってしまった・・・アハハ
ほんとさ~
にんじんときゃべつの組み合わせがいいみたい^^;
ほんと花に癒される私がいるわ~
ありがとう!!
返信する
Unknown (ちょりママ)
2008-06-22 05:31:42
追記^^
また絶対に来てね。懲りずに・・・^^♥
返信する
Unknown (izumimirun)
2008-06-22 06:18:59
yuiさん、おはようございますー!
わー、参考にしていただいて嬉しいな~。
本当にありがとうございます。

紫陽花色鮮やかで素敵ー!
梅雨時に紫陽花を見ると、どんより気分がシャキッとなって好きなんです^^。
返信する
Unknown (ゆい)
2008-06-22 06:35:03
yuiちゃん、おはよ~♪

紫陽花がホント綺麗~
鯖の味噌煮好きすぎる~♪
美味しそう~
パン教室のあとご飯作り偉いなぁ~♪
しかもぐりさんの優しさが羨ましい~
お茄子のカレーもいいね~♪♪
ルーを使わないでカレーって作った事が
ないから作ってみたい^^

返信する
○毛糸のパンダちゃんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:02:55
コメントありがとう♪

ケイパンを爽やか気分に出来たなんて嬉しいな。
徹夜仕事はキツイね・・・。
ゆっくり休んで体力回復したかしら?
返信する
○フィーユさんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:07:06
コメントありがとです~♪

もう、何にでもターメリック入れちゃおうかしら

アレルギーのある人は、本当に気の毒に思いますね・・・。
それも好きなのに食べられなかったりすると特に。。
ランチタイムの鯖料理、近ければお付き合い出来るのにな~。

メールありがとうございます!!
後ほど返信しますね。
返信する
○ゆんさんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:08:42
コメントありがとです~♪

紫陽花が食べられたら、我が家の食費はだいぶ助かるかも?!(笑)
ゆんさんのコメント読んで、
「紫陽花の葉はどうしたら美味しい?」
なんてチョット考えちゃいましたよ(笑)
返信する
○かつらしゃんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:12:59
コメントありがとう♪

1人ご飯、だってお腹空いちゃったんだもん(笑)
納豆はね、朝食の必需品だから夜に冷蔵庫開けても目に入らないんだよね~。
家族のご飯をちゃんと作るかつらしゃんの方がエライよ~。
って当たり前か~(^^;

紫陽花、淡い色の中にポツンと濃い色が咲くと、
妙に愛しく感じるわ~
返信する
○さくらのママさんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:17:21
コメントありがとう♪

鯖の味噌煮、私も作ったのは数回ですよ~(^^;
美味しいのはわかってるんだけど、美味しく作れる自信がなくて、なかなか手が出なかったのよ。
新牛蒡のサラダ、美味しかったですよ!!
もう一本残ってるのもサラダにしちゃおうかな(^m^

アレンジ褒めてくれてありがとう。
人にプレゼントして喜んでもらえると、もっと上手になりたい!!って気持ちが強くなってきます。
紫陽花くらいしかないので、もっとアレンジできるお花植えようかな。。。
返信する
○ちょりママンへ♪ (yui)
2008-06-22 13:23:38
コメントありがとう♪

昨日は本当にありがとね~!!
美味しくて楽しくて可愛くて嬉しくて・・・
もう、最高の一日だったわ
遠いけど、楽しい時間を考えたら苦にならないもの。
先に帰らなきゃいけなかったのが残念・・・
話の途中で、本当に申し訳なかったわ~
あのあとも盛り上がったんだろうなぁ~
是非是非、また遊びに行かせてね!!

ひじきのサラダ、美味しかったよ~♪
キャベツと人参の方が美味しいの?
それは是非作らなきゃ!!

ホントにありがとね~~~
返信する
○izumimirunさんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:35:55
コメントありがとです~♪

コチラこそご馳走サマでした~♪
ピーマンが甘くなって美味しかったです~☆

雨に濡れた紫陽花は、特にきれいですよね^^
返信する
○ゆいちゃんへ♪ (yui)
2008-06-22 13:39:19
コメントありがとう♪

庭の紫陽花は、ホントに淡い色ばかりなので、
ポツンと濃い色が咲いていると、妙に愛しいの(笑)

私は逆にルーを使ったカレーを暫く食べてないわ^^;
スパイスだけで作ると、かなりカロリーオフ出来るよ

返信する
Unknown (palmama)
2008-06-22 14:37:45
アレンジメントのあじさいも美しいけど、庭に咲いている姿もすばらしいね。とってもキレイな色。

ごぼうのサラダ、紹介してくれてありがとね。
そうそう、シソいっぱいのせたほうがおいいいのよ♪

昨日は楽しかったね。
日本酒とワインの掛け合わせがこたえて、さっきまで撃沈してたよ。子連れなのにね。気をつけなきゃ。
返信する
○palmamaっちへ♪ (yui)
2008-06-22 15:55:47
コメントありがとう♪

紫陽花は、本当にアレンジで持っていった淡い色ばかりなの。
こんなに濃い青は2~3個しか咲いてないので、とっても貴重なショットです(笑)

昨日は本当にありがとう!!
私は無事に帰れるかが気になって、日本酒もワインも少しずつしかいただけなかったわ。
それでも帰りの電車では寝てしまって、親切な方に起こされる始末・・・。
終点が乗換駅でよかったよ(^^;
もうね、途中で退席しなければならなかったのが本当に残念・・・。
私が玄関を出た後に聞こえた、うーらちゃんとpalmamaっちの会話が気になって仕方なかったわ(笑)
次回是非聞かせてね~♪って私が覚えてないかもしれないけどね(^^;
是非また誘ってね~♪
返信する

コメントを投稿

料理(yui)」カテゴリの最新記事