ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

チェンマイ旅行記☆3日目

2014-05-17 | お出かけinマレーシア

  こんにちは。

  チェンマイ旅行記3日目編です。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  最終日のこの日は、ワット・プラ・タート・ドイ・ステープへ。

  

  「この寺院への参拝をなくしてはチェンマイを訪れたことにならないとさえ言われている。」
  と言われたら、行っとかないとね。



  夜中に激しい雨音で何度も目が覚めたものの、起きたころには止んでいて。

  曇り空ではあったけれど、空気がひんやりして気持ち良い一日のスタートでした。



  
  ビュッフェスタイルの朝食で、タイ料理を満喫し。



  
  部屋の外に咲いていたお花に、ミカンのような実がなっていたの。見えるかなぁ?(^_^;)



  ホテルでソンテウの手配をしてもらって、往復800バーツで送迎してもらいました。


  

  
  向かう途中の中央分離帯に咲いていたお花たち。

  日本で言うならば、今の時期はツツジかサツキだよね。

  そんな雰囲気の可愛らしいお花でした♪





  
  到着です。

  この人物は、きっと有名な方なのだろうけれど、、、説明できずにすみません_(._.)_



  
  入口には「you are here!」の地図があったけれど、こんなに広いの?!(@_@;)



  
  長ーい階段を上るらしい。。



  
  数人のかわいらしい女の子が立っていたので思わず写真撮っちゃったんだけど…。

  この直後、何かを言いながら近づいてきた

  もしかしたら、何かを渡さなければならなかったのかも?! 要注意です(^_^;)
  



  
  大きな望遠レンズで撮影している人がいたから、真似して撮ってみた(笑)

  「寺院の見どころは、山頂まで続く階段の手すりに彫刻されているナーガ(蛇神)」とのことでした。



  
  
  上まで来ましたよ。長かったね~。




  
  入口です。

  入場料30バーツが必要になります。




  
  ジャックフルーツの木があったり。




  
  綺麗なお花が咲いていたり。




  
  みな、この鐘を鳴らしてたね。 




  
  チョット可愛い庭園な感じ?



  
  ワンちゃん、気持ちよさそうに寝てました。



  
  ここから、チェンマイの市街地が一望出来るらしいんだけど、残念ながら何も見えなかったー。




  
 
  
  象が多いよね。



  
  これは外灯の土台。



  
  カ、カメレオン?!




  
  音楽に合わせて、子供たちが踊っていました。可愛い~。




  
  鉢植えではない胡蝶蘭、初めて見たー(@_@;)




  
  その上にはジャックフルーツ、かな?

  なんだか不思議な組み合わせだけど、タイでは珍しくないのか?何か意味があるのか?




  ぐるっと回って、靴を脱いで中に入ると…。


  
  ワット・プラ・タート・ドイ・ステープにたどり着きました。

  ランナー王朝の歴代王は、城壁の外にも多くの寺院を建立しました。その代表が、
  旧市街地の北西にそびえる標高1080メートルのステープ山頂のワット・プラ・タート・ドイ・ステープ。
  仏舎利を納めた高さ22mもある金色のチェディ(仏塔)が美しく、
  またチェンマイ市街を一望できる展望台にもなっていることから、
  この寺院への参拝をなくしてはチェンマイを訪れたことにならないとさえ言われています。



  ミニスカートは禁止になっているので、訪れる際はご注意くださいね。




  
  ソンテウが多くて驚いたー!!

  私たちの送迎ソンテウも、ここで待機してくれてましたよ。


  この通りにもお土産屋さんが多数あり、見てるだけでも楽しめました。





  
  帰り道。



  
  景色だけ見ていると、日本と変わりない感じだね。




  ホテルまで送ってもらう予定だったのだけれど、途中で乗車してきた人がいて街中に入っていったから、
  私達も、ワローロットマーケット辺りで降りてランチタイム♪




  
  市場内のお店に入ってみたよ。

  前の日に、ぐりさんが気になっていたお店です。

  真横では洋服が売っていたりするんだよね(笑)



  
  平たい面が美味しい! 
  マレーシアにはないなぁ。




  
  ガパオライス、みたいな感じ?




  もう一度、ターペイ通りや街中を散策して、モン族の作品が多数売られているエリアを見つけたり、

  歩き疲れたので、カフェでビール休憩(笑)してみたり。

  Mo rooms っていう名のカフェだと思っていたんだけど、今検索してみたらどうやらホテルみたい。

  奥にプールがあった謎が解けたわ(笑)

  客室がオシャレなので、チョット泊まってみたいかも♪ → Mo Rooms



  
  川の奥に、何かが???



  
  どうやら、水草の終点のようですね。

  昨夜食事しながら、「あの水草はどこへ行くんだろう?」と思っていたのが解決しました(笑)





  16:55発の飛行機だったので、空港でタイのカップラーメンとタイビールで、チェンマイにお別れ。




  自宅近くに戻ったのは午後10時頃。

  お腹空いたね~、ってことで、近くの店でお疲れビール。 飲んでばっか(笑)



  
  モスク、ツインタワー、KLタワーを眺めながら、生バンド演奏&生歌を聴きながら。

  少し前まで結構雨が降っていたようで、涼しい夜でした。




  
  チェンマイ旅行記、おしまいです。


  長かったのに、最後まで読んでくれてありがとうございました(^o^)丿

  

 
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて9年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« チェンマイ旅行記☆2日目 | トップ | チキンソテー☆キノコのクリー... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずみ)
2014-05-17 16:17:35
旅日記お疲れ様。
読みごたえあったよ~。
いろんな景色見て、現地の美味しいもの食べて、ゴルフもして…充実感たっぷりの旅行だったね。
最後にマレーシアに戻ってのビール。マレーシアが落ち着く場所になってきたんだろうな~なんて思って読んでました。
返信する
Unknown (mio)
2014-05-17 22:40:34
面白かった!ジャックフルーツって唐突!(*_*)な成り方してるのね(^^ゞ面白い(^_-)-☆
返信する
ずみちゃんへ♪ (yui)
2014-05-18 17:00:57
最後まで読んでくれてありがとうヽ(^o^)丿
盛りだくさんだったけれど、適度にノンビリしてリフレッシュ出来た感じかな♪
色々買い物するのって楽しいよね~

マレーシアが落ち着く場所。。。
うーん、とりあえず今の住まいがマレーシアだからねぇ(^_^;)
落ち着かないと、日々が落ち着かないよね(笑)


返信する
mioさんへ♪ (yui)
2014-05-18 17:02:00
楽しんでいただけてよかったです♪
多分、ジャックフルーツだと思うんですけどね(^_^;)
良く似ているドリアンは違うなり方だった気がするので...
また別のものだったらごめんなさい_(._.)_
返信する

コメントを投稿

お出かけinマレーシア」カテゴリの最新記事