あけましておめでとうございます。
マレーシアで迎える新年も7回目になりました。
友達の間でよく話題になる「マレーシア時間は早いよね~」と。
日本にいるときより、月日が経つのが早く感じる気がします。
いや、早いです!!(笑)
今年も既にもう9日 Σ(・ω・ノ)ノ!
気持ち引き締めて日々を大切に過ごしたいと思います。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はもっと更新頻度を上げていくように頑張ります(^^ゞ
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
☆12月31日☆

仲間たちとの年越しパーティーも、今回で6回目。
築地から魚貝類を仕入れての手巻き寿司スタイルになって4回目になります。
今回は平成最後ということもあり、いつもより豪華になりましたヽ(^o^)丿

・中トロ
・ハマチ
・アジ
・するめいか
・あおやぎ
・雲丹
・北寄貝
・つぶ貝
このあと、数回追加されてます( *´艸`)

ハマチは、6Kgものが到着(◎_◎;)
白いまな板が、45cmなので、それ以上の大きさ。
こんな大きな魚を捌けるぐりさん、尊敬します。

金目鯛も、この大きさ。

煮つけにしてくれました。

あさりは、白ワイン蒸しと。

ボンゴレロッソで。

イカゲソはワタ炒めにして。

初めて、イクラの醤油漬けを作りました!
塩漬けのすじこが届くと思っていたら、生筋子。
それも1kg!!
今日食べられないじゃん...(T_T)
と思って慌てて調べたら、数時間で食べられるとのこと。
急遽、私の作業が増えました(;´Д`)
山椒の小さな枝(ヘタ?)をとることに、2時間かかっても苦ではなかった私ですが、
すじこをほぐすのは、さすがの私も途中で面倒くさくなる作業。
毎年イクラの醤油漬けを漬けている友人たちの顔を思い出しながら頑張りましたよ。
ほぐしてる時は、もうしないかも...、思っていたけれど、
出来上がってみたら、メッチャ美味しい~♡
これは、面倒でも作りたくなる気持ちが、よ~くわかりました。
入手出来たらまた作りたいですね(*´▽`*)

からすみも~♪
年越し蕎麦もいただきましたよ。
いっつも写真撮るの忘れちゃうんだよね~。
今年も紅白を観ながら、楽しいひと時。
とはいえ、前半はほとんど聴いてただけですけどね(笑)
平成最後の紅白、最後の桑田さんとユーミンが最高でした。。
我が家でも皆で大盛り上がりヽ(^o^)丿

N澤家族、S藤家族、M家父子、S谷さん、S木さん、K寺さん、K崎さん
大人11名 + 子供5名、総勢16名での年越しでした。
みなさん、ありがとうございました!!
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
☆1月1日☆

友人家族と、元日も一緒に晩ご飯( *´艸`)
・海鮮丼
・ホタテのクリームグラタン
・ハマチの塩焼き
・生ハムサラダ
・生ハムとカマンベールチーズ
・アボカド&大根おろし
などなど。
二日連続で美味しく楽しくいただきました。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
昨年4月から傷めている右肘に加え、
昨年暮れから傷み始めた左手薬指。
先月から続いてる咳のせいか?右のわき腹が痛かったり。。
なんだかボロボロの年明けになりましたが、
日本酒が美味しく飲めてるから大丈夫です(笑)
今年も元気で過ごせますように。。。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


見たよ~!の足跡に是非☆



いつもありがとうございます

。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
ブログを始めて14年目に入りました。
2018・手巻き寿司
2017・手巻き寿司
2016・手巻き寿司
2015・ローストビーフ&ハヤシライス
2014・Pizza
2013・花火
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます