ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

友人レシピ任せの晩ご飯♪

2014-03-17 | お家ごはんinマレーシア

  こんにちは。

  断水が始まって早2週間。
  相変わらず雨が降らないせいで、各地で自然発火の森林火災が発生し、煙たい日々を過ごしています。
  集合住宅のおかげで、今のところ水が出ないことは無いのですが、
  友人のコンドでは出なくなるときもあるみたいで。。。
  我が家も時間の問題かもしれません(><。

  青空が見えるのは嬉しいけれど、今は毎日土砂降りになってくれた方が嬉しいです。
  昨日も、雷が恋しいね~って話してました(笑) 

  ダムの方では降っていてくれることを祈りますー
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

  珍しく、1週間二人晩ご飯だった先週。
  友人レシピのおかげで、何とか乗り切ることが出来ましたヽ(^o^)丿

  長くなるけど、1週間分の晩ご飯です。



 ☆3月9日(日)☆

  
  ・鶏おからから揚げ byちょりママ

   久しぶりに作ったけど、我が家イチオシのから揚げです(*^^)v
   意識しないで作ったら13個。さくパパのから揚げ定食と同じ数だ!って思ってみたり(笑)

   おからと鶏むね肉だからヘルシーなのに、ボリュームあって大満足♪ って、うちだけか?(^_^;)



  
  ・もやしのねぎ生姜酢醤油浸し byちょりママ

   これも久しぶりに食べたくなったんだよね~♪



  
  ・クレソンのサラダ byぐり作
 
   炒めたベーコンにバルサミコ酢を加えて、野菜の上からジュワ~っとかけて♪
  
  ・冷奴





 ☆3月10日(月)☆

  
  ・キャベツと豚肉の蜂蜜マスタード炒め byいっちゃんレシピを参考に

   炒めものに粒マスタードって気づかなかったから新鮮♪
   具材を変えてまた作ってみよ~!


  
  ・とろりんクリーミー長ねぎの豆乳煮 byうーらちゃん

   残っていた白菜も加えたんだけど、チョット目を離したすきに豆乳に火が入りすぎちゃって。。。
   炒り卵みたいに見えるよね(・_・;)



  
  ・しらす甘酢れんこん byちょりママ

   ローカルのしらすは塩分高いぜ…

  ・ゴーヤとワカメの甘酢生姜和え




 ☆3月11日(火)☆

  
  ・かぼちゃと玉ねぎの焼きびたし byうーらちゃん
   
   最近蒸かしかぼちゃばかりだったので、マンネリから抜け出せて助かった(笑)


  
  
  ・とまとの海苔生姜酢和え byうーらちゃん
  ・きゅうり&こんにゃくの生姜焼き byうーらちゃん

   

  
  ・鯖のカレーソテー


   肉が続いたから魚にしたんだけどね~。
   この日のお昼はフィッシュヘッドカレーだったそうで、どっぷりかぶってしまいました(><。
   毎日、ランチチェックした方がいいかな?と思う今日この頃…(・_・;)





 ☆3月12日(水)☆

  
  ・車麩&いんげんのごま煮 
  ・れんこんのシャキシャキ柚子ポン炒め     3品ともbywacameちゃん
  ・叩ききゅうりのおかか漬け




  
  ・もっちりコーンのお好み焼き byうーらちゃん

   ほんと、もっちりしてて野菜の甘みが出てて美味しかったぁ~♪

 
   「お好み焼きが食べたい」とのリクエストが入ったのですが、普通に作ってうまく出来なかったら悲しいので(笑)
    これにしてみたんだけど、本人的には普通のが食べたかったらしい。。。(・_・;)




  写真ないけど…
  ・豚肉の冷しゃぶサラダ



 ☆3月13日(木)☆

  
  ・えびれんこんのほの甘炒り煮 byちょりママ
  ・セロリの浅漬け bywacameちゃん

   おつまみ程度で用意しておいてと言われたので、これだけです(^_^;)

   私もランチタイムが遅かったから、ちょうどよかった^^





 ☆3月14日(金)☆

  
  ・エリンギのバルサミコ漬け byうーらちゃん
 
  


  
  ・いんげんとにんじんのヨーグルト白和え bywacameちゃん




  
  ・豚肉のピカタ byMちゃん

   この日の持ち寄りランチ会で、Mちゃんが持参してくれたもの。
   味付けしてあるのでそのままで美味しかったんだけど、お好みでどうぞ的に甘酢あんを添えてみた。

   甘酢あん byうーらちゃん



  前日の残りの
  ・えびれんこんのほの甘炒り煮 byちょりママ
  ・セロリの浅漬け bywacameちゃん
  


 
  私のオリジナルは、蒸かしかぼちゃだけ。 もはや料理とは言わない…(-_-;)






  すっかり友人任せの晩ご飯でした
  

 

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて9年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 8色のサムギョプサルと、ビ... | トップ | 焼きたてパンと持ち寄り料理... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (ハギ釣り 釣志です)
2014-03-17 20:15:07
水は生活の要、、、大変なんですね。
返信する
こんにちは♪ (フィーユ)
2014-03-17 22:36:21
先日はリンク、ありがと~
外食記事が無かったら、yuiちゃん夫婦が日本を離れてると言う事を忘れてしまいそうなくらい、以前と変わらない、しっかり充実した夕ご飯ですよね~
どれも美味しそうですごく参考になる!!
でも、一番胃袋に刺激を感じたのは「鯖のカレーソテー」香ばしい焼き上がりにヤラレター!!
>地震
広島は結構、揺れが大きかったみたいだけど、私の知人は「ねてた」らしい…
いまのとこ余震は無いけど、かえって不気味~
返信する
ハギ釣り 釣志さんへ (yui)
2014-03-19 17:48:01
日本でも断水は未経験だったので、どうしていいやら困ってしまいます。
今のところ不自由はしていませんが、この先少し不安です。。
でも、仕方ないですね(^_^;)
返信する
フィーユさんへ♪ (yui)
2014-03-19 17:49:26
あはは^^
確かに、家ご飯だけ見ていたら、どこにいるかわかりませんね(笑)
フィーユさんに参考になるなんて言ってもらえて光栄ですー!!
もっと頑張りまーす。
返信する

コメントを投稿

お家ごはんinマレーシア」カテゴリの最新記事