ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

最近知った黒豆茶

2023-09-05 15:47:00 | 日記
絶賛ダイエット中の私なのですが、悩みは浮腫みです。

ひどいのは足の甲や指。

パンパンになります。


内科の先生にも浮腫み太りな感じだね〜と言われる始末(T ^ T)

その内科で五苓散を出してもらってだいぶん改善されているんだけど…

自分で出来ることないかな、とYouTubeを見てたら

浮腫みには黒豆茶が良いとのこと!

その方のオススメは高くて買えなかったので、色々見てこれを買ってみました。




ホットだと400ccに2パック
アイスだと1ℓで1パック煮出す

煮出し時間が足りなかったのかアイスの方が味が薄く感じました。

味はほんのり黒豆の香り?風味がして柔らかくて甘さのあるほうじ茶のよう。

美味しいし続けれそうです。

ホットがオススメかな(コスパは悪いけど)

良いなと思ったのはノンカフェインということ。

就寝前に飲んでも大丈夫👌


気のせいか体重も何百グラムか減っていた!←気のせい?

しばらく続けてみようと思っているので、また報告したいと思います。

我が家のシンボルツリー

2023-09-05 08:31:27 | 日記

我が家のシンボルツリーはエゴの木です。

ピンクチャイムと言う交配種のピンクの可愛い花を5月初旬に咲かせます。

今年の春も綺麗に咲いてくれてました。

…が、紅葉の季節でもないのに葉がスカスカです💦

原因は蓑虫野郎が葉を食い尽くしつつあるからです。

 

 

見事です。

嫌がる蓑虫には申し訳なかったけど、こちらもエゴの木壊滅状態から

守らなくてはいけないので、だいぶん駆除したのですが

まだまだわしゃわしゃいるいる😮‍💨

Amazonで駆除剤を購入したのですが、届くのが9月15日から10月15日(T . T)

どんな遅いねん💦

 

今年は雨が少なかったせいかブルーベリーも1本お亡くなりになったし

野菜の出来も悪かった。

来春の楽しみはまだ咲いたことのない2年目のミモザ様と黒のクリスマスローズ。

ミモザはドライにしたいので咲いてくれるを待ち望んでいます。