ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

ピアノ少年

2023-09-16 18:42:00 | 日記
小学生の息子のピアノ発表会がもうすぐです。

今日は市の施設のグランドピアノの練習室で

練習してきました。

自宅は電子ピアノなので

迫力が全然違います。

色んな楽器の練習室があるのですが、

ピアノゾーンなので

『アラベスクが聴こえる』

と息子が教えてくれます。

楽譜も難しくなってきてわからない💦

でも私は音を聴いて音を探すタイプで

中途半端に口出しうるさい母だったりします(^^;;



行きも帰りもアラベスクが聴こえてきました。

うちより練習熱心さん(^ ^)


久石 譲さんのsummer

ブルグミュラーのバラード

2曲演奏します🎶

緊張しないタイプなので

思いっきり楽しんで演奏してね🎹

私の方がドキドキしてるはず(^^;;

今年のラベンダーとローリエ

2023-09-16 09:26:00 | 日記
ハーブ好きで庭はハーブをたくさん育てています🪴

収穫したハーブを煮出して漏斗で抽出し蒸留水、

ハーブウォーターを作り化粧水、クリームを作って使っています。


初夏に収穫したラベンダー🪻



色褪せてきていますが、リビングにこうやって飾っています。

あとは


こんな感じでラベンダーの穂だけを瓶に入れて飾ったり

トイレに置いたりしています。

収穫ごとに取り替えるのですが、

1年経っても余裕で良い香りです♪


ホワイトセージからハーブに魅力を感じて勉強していったのですが、

6年ほどで根っこの病気になったようで、

ダメになってしまいました(T . T)

今は代わりにその場所にローリエさんが大きく成長してくれています。





私の趣味でした(^^)