安い航空会社を呼べるのか、こんな空港誰が使うんだ 2010-03-11 09:37:22 | 社会 茨城空港に、一番機が到着した。格安航空会社をメインに据えてと茨城県知事は表明していたが、空港の維持費を考えると、日航も、全日空も使わない空港に誰が魅力を感じるのだろうか、しかも山の中である。こんな空港なんか要らない。 羽田があって、成田があって、茨城ができて、その前には静岡もできて、日本の航空行政の負の遺産が開港した。 #速報 « 北野武さん、フランス政府か... | トップ | 当たり前のことを言われて東... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2010-03-11 10:50:04 「府」の遺産じゃなくて「負」の遺産ですよ。 返信する 直しました (ミュウタント) 2010-03-13 13:17:59 府を負に直しました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する