伊方3号機「適合」決定 規制委3例目 事故対応に課題
安保法案の動きがなければ、文句なく1面トップのニュースです。東京新聞は原発のニュースも詳報していきます
tokyo-np.co.jp/article/nation…
@tokyoseijibu 安倍自公連立政権を打倒しなければ、子供たちの未来が危ない!
憲法違反の法案を多数決で成立させようとした安倍自公連立政権を打倒しよう!
0355118855自民党本部fax番号
憲法違反の法案を多数決で強行採決した自民党に抗議のファックスを流そう!
年で人を云々言うのは馬鹿げているが、いい年してネトウヨやってるおっさんたち恥ずべきだ。理解せず大人の言葉をなぞるだけと悔しまぎれに言う者もいるだろうが、聡明な者は幼くても聡明なものだ。 twitter.com/ski_official/s…
続いて共産・志位和夫委員長。志位「どの世論調査でも、国民の5割以上が違憲と批判し、6割以上が成立に反対。8割以上が政府の説明が十分でないと答えている。これでなぜ採決するのか。これは憲法9条の蹂躙だけでなく、国民主権を蹂躙する歴史的暴挙。断固たる抗議の声を突きつける」
@BATAO_Hetare @ahya25 子供にもこんなこと許してはいけないと分かってもらう良い機会だと思うけど。憲法で保障された権利を護るためのデモなんだから。
@henokorelay @datugennohi 自民党に投票した人たちに訊きたいですね、憲法違反の法案を多数決で成立させようとしていることは許すのかと。
【湯川れい子×つんく♂×クミコ?? 「愛」や「命」をテーマとした温かな"次世代に歌い継ぐ子守唄?"??プロジェクト結成!】 #UtaTen 歌詞うたてん utaten.com/news/index/1690
20.19時55分、福島参院議員「安倍総理とずい分やりあってきた。あなたの上に憲法があるのであって、下にあるのではない。最高権力者こそ憲法を守るべき。誰が戦場に行かされるのか。奨学金もらいたい、働きたい、人の役に立ちたい、そういう若者が戦場に送られるのではないか」。
「若者や女性が街頭に出て来たということは、かなり切迫し始めた状況です。このまま増え続ければ、政権に大きな打撃になる」と、情勢への危機感を語る議員もいる。:鈴木 耕氏sun.ap.teacup.com/souun/17858.ht…
街頭への多くの人たちの進出は、なにも東京だけの現象ではない。10日~12日の週末には、全国で数えきれないほどのデモや集会が行われた。それも、1万人を超えるものから数千人規模まで、これまではあまり例のない地方での現象である。:鈴木 耕氏sun.ap.teacup.com/souun/17858.ht…
「安倍包囲網」と言っていいのかもしれない。
国会の中では数を頼りに、威張り返って質問者を小馬鹿にしたような答弁を繰り返して悦に入っている安倍首相だが、そうやっていられるのも国会の中だけなのだ。:鈴木 耕氏sun.ap.teacup.com/souun/17858.ht…
きちんと精査すべきだ twitter.com/YahooNewsTopic…
安保法案の強行採決に抗議する院内集会で、共産、民主、生活、社民代表が決意表明。「たたかいはこれから。参議院で必ず廃案に」と固い結束を誓いあいました。
野党共闘をさらに強化し、発展させ、国民とのスクラムで、安倍政権を追い詰めよう! pic.twitter.com/sJhYdVxeRT
【BBCに書かれてしまった!!「 日本は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしています」】BBC News - bbc.com/news/world-asi…
「口では『平和主義』と言っているが、自民党は戦争をしないとか、平和を大事にするとか、そういうことを信念としてもっているのか。それを国民から疑われている」。武井俊輔・自民党衆院議員です。 asahi.com/articles/ASH7J…
米国務省報道官:日本の努力歓迎 安保法案可決で - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
国内問題だと言うなら口出すな、アメリカ!打倒しよう!憲法違反の法案を多数決で成立させようとしている安倍晋三を!