ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

腰が冷え冷え…

2025-02-02 19:02:00 | 日記
なぜか腰というかお尻が冷え冷え…めったに使わないカイロを貼っています…



昨日、仕事から帰ると
ちょうどミルクがトイレにいました
見ていたら…
盛大に下痢ってまして…
その後、押し入れに入って出てこない…
いつもなら帰宅したらわたしに「おかえりー」ってまとわりつくのに…
これはあかん…と思って病院に電話して行ってきました
病院に行くためにキャリーに入れる時、抱きかかえたらすごく、軽くなった感じがして
かなり痩せた?やばい😨😨と思いました


診断結果は急性胃腸炎
体重は…
250グラム…



増えてました😓あれ??
猫の250gって相当でしよ…
軽くなったと感じたのは気のせいだったのか…

年末から
ミオの体調不良
トラの避妊手術
そしてミルクの急性胃腸炎
と、3匹
病院通いコンプリート…って看護師さんに言ったら笑ってました
なにはともあれ今日は落ち着いてるので一安心です


昨日のバイトは、まぁ予想通りの忙しさでした
テレビの影響ってのはやはりすごいですね
マヨビームをやると、いつもよりも盛り上がっていただけました
今日はどうかな?

節分なので、お店は恵方巻きだらけ😆
でも、どれも海鮮なので、海鮮が苦手なわたしは諦めました
お店で見てたら、知らないおばあちゃんに話しかけられて
「恵方巻きなんて昔はなかったのにね。節分はお稲荷さんだったんだけどねぇ」って😆
確かに…
恵方巻きってセブンイレブンが全国に広めたんですよね
私がセブンイレブンでバイトしてた時に😆😆
今じゃ全国的なものになりましたけど😆😆
コンビニってすごいな




で、結局わたしはイチゴを買った
意味はないですけど…
3種食べ比べパック
今年はイチゴが高くて🍓全然安くならない
やよい姫が好きなんですが店頭にはなかった…
この中では、あきひめが好きでした



お風呂場の窓から外を見るのが好きな猫たちのために、窓を開けてあげるんですが
ここを開けると風が入って寒いんです…
でも、外が見たくてお風呂場の前で
並んで待ってるので、つい扉を開けてしまいます



順番待ちしているトラ

そろそろバイトに行く支度しなきゃ
明日のデイサービスの献立は
恵方巻きと天ぷら
太巻き作るの超下手なので、マネージャーにやってもらいます😆
わたしは、天ぷらと煮物と、恵方巻きの具材作り😆
今日は何時に上がれるかなぁ
0時に上がれたらラッキーってとこかな