今日は春分の日
朝から冷たい雨&雪ですが、明日は18℃って身体が変になりそうですね!
今回はまんまる編みぐるみです
いつもはハマナカティノと言う極細毛糸で編みぐるみしていますが
今回はハマナカピッコロと言う普通?の太さの毛糸で編んでみました。
ピッコロ毛糸16色とビーズ&パール、アジアンコードとかソリッドアイなど小物を揃えるのが大変でした
ケースに入れたらこんな感じ・・・少し窮屈かな?
ピッコロとティノの出来上がりの大きさを比べてみました
ミニーちゃんは王冠にパールビーズがカワイイでしょ~
ミッキーは烏帽子が勇ましいね!
ぼんぼりは上手く立たせるのがポイント
橘の実を3枚と葉を4枚と橘を4枚をバランス良く配置するのがポイント
花籠を編んで、桃の花濃いピンクとショッキングピンクで花びら、ゴールドビーズで実をつけて
アジアンコードで始末する。
一見難しそうみ見えますが・・・じつは簡単です!
ただ・・・手間がかかる、製作時間は10日位かなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます