厚田から浜益にかけての旧道です。
昔、15~6年位前に旦那と夜怖いもの見たさで走って・・
シビックセダンでしかも夜! 本当に怖かった![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
でもその後思い出した様に、近寄るといつも通行止め
工事してる雰囲気も無いし・・危ないので通行止めなんだと
おもっていたら 送毛からの途中ゲートが無い、紅葉も
めちゃ綺麗なので、照子で突入!
入り口付近(送毛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/423e95cf056df04145394185e2eb1ae7.jpg)
ね 綺麗でしょ。
うんうん、舗装されて快適・・と思ったら
うわ~~~わ~~雨水が流れて砂利道を削ってぼこぼこ
路肩も崩れてます。怖かった~~1k位の距離でしょうか?
他は快適でも途中は車でも来たら・・確実にはまってます。
↓ここは安全な場所で止めて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/885829d33abff1028678a1abe8eb2c59.jpg)
冬の間はもちろん 閉鎖ですが、
車では普通車ではなく、4WDのタイヤの大きな車で行きましょう。
もし、スタックしたら・・・携帯も繋がりませんよ。
昔、15~6年位前に旦那と夜怖いもの見たさで走って・・
シビックセダンでしかも夜! 本当に怖かった
![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
でもその後思い出した様に、近寄るといつも通行止め
工事してる雰囲気も無いし・・危ないので通行止めなんだと
おもっていたら 送毛からの途中ゲートが無い、紅葉も
めちゃ綺麗なので、照子で突入!
入り口付近(送毛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/423e95cf056df04145394185e2eb1ae7.jpg)
ね 綺麗でしょ。
うんうん、舗装されて快適・・と思ったら
うわ~~~わ~~雨水が流れて砂利道を削ってぼこぼこ
路肩も崩れてます。怖かった~~1k位の距離でしょうか?
他は快適でも途中は車でも来たら・・確実にはまってます。
↓ここは安全な場所で止めて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/885829d33abff1028678a1abe8eb2c59.jpg)
冬の間はもちろん 閉鎖ですが、
車では普通車ではなく、4WDのタイヤの大きな車で行きましょう。
もし、スタックしたら・・・携帯も繋がりませんよ。