先日工場でひと通り点検してもらった時に指摘があったフロントのブレーキキャリパーのオーバーホールしました。
ダストシールが固くなっていました。
部品は近くのマツダで購入。

同時期に知人にブレーキパッド何が良いかなぁと相談したら、長期在庫のパッドあるよって。
安価でわけてもらいました。感謝です〜!
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/parts/pad.htm
ここんちのまだ赤い塗装になる前のものでした。
温度域は若干気になるものの、先人達のインプレみると、結構好みかもしれない。
サクサク作業を進めて、リアパッドも交換、エア抜き完了〜。


ライフはどうか、効きはどうか?楽しみ〜。
因みに現在127000キロちょい走行、新品パッド厚
フロント13ミリ、リア12.5ミリでした。
ダストシールが固くなっていました。
部品は近くのマツダで購入。

同時期に知人にブレーキパッド何が良いかなぁと相談したら、長期在庫のパッドあるよって。
安価でわけてもらいました。感謝です〜!
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/parts/pad.htm
ここんちのまだ赤い塗装になる前のものでした。
温度域は若干気になるものの、先人達のインプレみると、結構好みかもしれない。
サクサク作業を進めて、リアパッドも交換、エア抜き完了〜。


ライフはどうか、効きはどうか?楽しみ〜。
因みに現在127000キロちょい走行、新品パッド厚
フロント13ミリ、リア12.5ミリでした。