NA8C mint MIATA project

超ボロ ロードスターの復活記録
まともなコンディションのMiata目指しての再生ブログです。

ハードトップ補修その他

2016-10-18 19:08:16 | Restoration
今日は始めてのプラリペア体験。
ハードトップのAピラー上の部分が欠けていたり、他の部分も割れてテープで留めてあったりしていたので、補修です。
ここにプラリペアで盛っていきます。

強度が心配だけど、欠損部分が形になっていくのは楽しい作業です。

割れている部分は強力な接着剤で接合させ、その後欠けている所にプラリペア
今日の所はある程度サンディングして形整えて終わり。
仕上げは後日。
他は、手持ちの5点シートベルト取り付け。
これが付くだけで雰囲気変わる。嬉しい。

シートポジション(少し寝かせ方向)の調整も。
あとはステアリングボスが届いたので取り替えたかったが、いろいろやったけど固くて外せず。プーラーでやんなきゃ無理っぽい。
ヴィタローニ風ミラーも届いたのでダンボのお耳ともさようなら。
今日も盛りだくさん!
近所の方からもお声掛け頂き嬉しい限り😁

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。