![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/1a3f041644498e8e6cef004dbc888e5b.jpg)
最近出張が多い。この日は朝6:00に起きて、
鳥取県の西部にある米子市へ行ってきた。
多分一生にそう何度も訪れないだろうから、
米子市のことを調べてみたけれど、
あんまり大した発見はなかった.....。
大投手米田哲也の出身地ってことぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/b4ac98702aeafa700009c68c116f68bf.jpg)
新大阪〜岡山間は1時間もないので、
岡山〜米子の特急やくもで駅弁。
先日の香川出張のときは不味い駅弁を選んで
しまったので、慎重に選んだ。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/3b34efcd92387b96e3a69706cc3973b7.jpg)
米子市へようこそ、ってことで、11:00過ぎに
到着した。それにしても、めっちゃ暑い。
冬は寒いし、夏は暑いって誰かが言ってたな。
米子市は山陰の大阪って呼ばれてるらしい。
ってWikipediaに書いていたから、
タクシーの運転手さんに聞いてみたら、
「そうなの?」って言われた。ウソぺディアめ。
観光したり、美味しい物も食べたかったけど、
19:10まで仕事をしていて、大急ぎで米子駅へ。
なんとか19:23の特急に飛び乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/eb1b5be1f65795dd8f46d8ea7870e1a3.jpg)
帰りの岡山で購入、晩御飯。
有名らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/ebfe943d30cea1dae4321b821ce70c9a.jpg)
箱を開けたら、密封された袋に入っていた。
開けにくいし、寿司にペッタリ紙が貼ってるし、
なんだよこれ!!って、ちょっと腹たった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/71b41e3c889d9dac50927858943df498.jpg)
見た目はそんなに美味そうじゃないな....
って思ったら、めっちゃ美味い。
香ばしいし、濃厚だし、身がしっかり。
魚の味が強いのに生臭くない。
これは大当たり。次も絶対食べよう。
駅弁の話ばかりだけど、超特急な出張だった
から仕方ない....地元の駅に00:00着。
18時間勤務といっても過言ではない....。