今日から2018年度がスタート。
エイプリルフールのこの日は休み。
長男と鶴橋で焼肉ランチを食べに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/b5f61021f74844d7626fd207b2e73890.jpg)
鶴橋の駅前にはたくさんの焼肉屋。
客引きの店員が外にいてるのがほとんど
だけど、客引きがいる店には行かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/4a2d1ecd705f7c374cfeb394ce5d60d8.jpg)
1800円ランチを食べて大満足。
それからカラオケに行って、
阿部野でたこ焼き屋をハシゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/f4a32c99a90d3f97d1d7fdf5e8e499ed.jpg)
定番の山ちゃん。2号店は座れるけど
ちょっと値段が高い。8個680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b629bb4cb0ef7f0f6e30c297380678ce.jpg)
ここオススメ。茶琥屋。8個530円。
キューズモール横。たこ焼き居酒屋みたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/81ef46202568fd839ef1f586bb0e026c.jpg)
最後に天王寺駅ナカの白コッペを食べた。
食べてばっかりやったけど楽しかった。
次は京都鉄道博物館と、
青のシンフォニー乗って吉野へ行こう。
長男は今年10歳。10周年か。
エイプリルフールのこの日は休み。
長男と鶴橋で焼肉ランチを食べに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/b5f61021f74844d7626fd207b2e73890.jpg)
鶴橋の駅前にはたくさんの焼肉屋。
客引きの店員が外にいてるのがほとんど
だけど、客引きがいる店には行かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/4a2d1ecd705f7c374cfeb394ce5d60d8.jpg)
1800円ランチを食べて大満足。
それからカラオケに行って、
阿部野でたこ焼き屋をハシゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/f4a32c99a90d3f97d1d7fdf5e8e499ed.jpg)
定番の山ちゃん。2号店は座れるけど
ちょっと値段が高い。8個680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b629bb4cb0ef7f0f6e30c297380678ce.jpg)
ここオススメ。茶琥屋。8個530円。
キューズモール横。たこ焼き居酒屋みたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/81ef46202568fd839ef1f586bb0e026c.jpg)
最後に天王寺駅ナカの白コッペを食べた。
食べてばっかりやったけど楽しかった。
次は京都鉄道博物館と、
青のシンフォニー乗って吉野へ行こう。
長男は今年10歳。10周年か。