![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/2a62878ef13299b1435b6a0c63c7af29.jpg?1577552163)
南向きの御堂筋。良い天気。
2019年最後の出勤日。
昨日で全てやり切ったから、
晴れやかな気持ちで出勤した。
一日中振り返りと準備に使える幸せ。
義母から何度か連絡があって、
少し気持ちはやきもきしたけど、
色んな事が解決しそうで良かった。
勝手に恒例の一文字漢字と抱負。
2011年は「新」新たな挑戦
2012年は「全」全てやりきる
2013年は「進」前進あるのみ
2014年は「要」要になる
2015年は「勝」絶勝する
2016年は「正」正しい仕事をする
2017年は「細」細いところに気を配る
2018年は「挑」挑み続ける
2019年は「継」次世代に引き継いでいく
2012年は「全」全てやりきる
2013年は「進」前進あるのみ
2014年は「要」要になる
2015年は「勝」絶勝する
2016年は「正」正しい仕事をする
2017年は「細」細いところに気を配る
2018年は「挑」挑み続ける
2019年は「継」次世代に引き継いでいく
これが過去9年間。
そうか、10年目、なんやな。
2月には35歳か。
長男が11歳、次男が3歳になる。
10年後には21歳と13歳。
物事が分かる年齢。自分は45歳。
その頃には、このブログも、
5000日目ぐらいになってるんかな。
息子達が、これを見て、何かを感じて
くれたらそれだけでいい。
誇れる父親でありたい。
2020年、漢字、考えよう。
明日から8連休、長いな、
とは、もう思わない。不思議だな。
去年までは休みが長く感じた。
色々考えは変わるもんだ。
マッサージ機、気持ち良い。