MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

466億円と首相の意地を懸けたマスクが届いた

2020-06-04 23:30:00 | 日記
マスク不足からはや3ヶ月。
もはや50枚5000円の時代は過ぎ去り、
巷には50枚980円、安い店なら、500円。

不織布マスクを洗って使ったりもした、
そんな大混乱の中、我らが安倍晋三が、
そして安倍晋三の秘書の佐伯が、
国の補正予算466億円という、
多額の費用を掛けて打った強烈な施策、
一つの住所にたった2枚の、
小さめの布マスク配布。

お陰様でマスクが余裕で手に入るように
なった今日、我が家にも届きました。


やったー!5人家族の我が家に、
あの有名なアベノマスクが2枚届いた!

466億円のマスクだ!!
あほか。
結果90億でした!じゃないし。

妊婦や新生児、子供達、学校への支援、
生活困窮者への支援、466億円あれば、
いや90億でも、すごく助かったはず。

マスク配る!を決めるのではなくて、
その費用でもっと国民が安心するような、
そんな施策を考えて欲しかった。

伊藤忠商事とか日本郵政とか、
アベノマスクのお陰で売上になった
企業だけがウハウハ言ってる。

ダメだわ、こんな国。


でも日本という国に生まれたことで、
こうして生きていける。

このマスク2枚に救われた人はいないけど、
この国に救われた人はたくさんいる。

だからまあ、大目に見ようか。
アベノマスクは一生つけないけど。