先日カニを頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/66a81616759f81ebb5a1e5a53d834513.jpg?1727427247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/eee70b3406b2788c5a9d38cd22331fe4.jpg?1727427305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/d0acc80f8c75b463ac95e23d7f541a4e.jpg?1727427383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/67623005df086950609104250da937f2.jpg?1727427504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/e366c43ead567c1bd07d577499afe1e1.jpg?1727427664)
夕方に頂いたので夕食には間に合わず、とりあえずどうしようか考えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/66a81616759f81ebb5a1e5a53d834513.jpg?1727427247)
ワタリガニとタイワンガザミ
とりあえず茹でることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/eee70b3406b2788c5a9d38cd22331fe4.jpg?1727427305)
水の状態から塩を少々入れて甲羅を下にして強火で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/d0acc80f8c75b463ac95e23d7f541a4e.jpg?1727427383)
沸騰してから約20分茹でる
その間暇なので出てくるアクを取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/67623005df086950609104250da937f2.jpg?1727427504)
20分後完成?
このまま粗熱を取って冷蔵保存しようかと思ったが、場所をとるし、次の日ゴミの回収日だったので剥き身にすることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/e366c43ead567c1bd07d577499afe1e1.jpg?1727427664)
夜な夜なキッチンで一人ひたすら剝き身に
まあまあ取れた
写真はないがこの身を使ってカニ玉風卵焼きに
カニの出汁が出て豪華な卵焼きでした