某SNSで知り合いが「ギター、ベースあげるよって人いませんか?」と



そういえば納戸にベースあったなと
ただ35年ぐらい前のだから使えるのか?
とりあえず引っ張り出したら俺のじゃない
弟のやつだった

ま、どちらにしても使わないので差し上げる方向でメッセージ
ちょっとは綺麗にしようということで
ストラップ外して、ウエスで拭いて、伸びてしまった弦を外して、、
まてよ、アンプもシールドもないし、音出しに弦必要だから一本だけ残して(弦は先方にお任せ)

ブリッジのバネがサビてる
ピックアップは大丈夫なのか?
等、いささか不安があったがお渡しすることに
お相手はとある学校の音楽講師をされているお方(福祉系かな?)
お渡しした翌日「無事になりました!」と連絡が

その連絡をもらうまではちょっと心配でしたが一安心
良かった良かった
このことがなければ、ずっと使われず処分されていたかもしれないベース
これからはたくさんの生徒さん達に触れてもらって、カッコいい音を出してもらって、可愛いがってもらえるといいですね
もしかしたら有名なミュージシャン誕生とか!
第二の人生ならぬ第二のべー生
君に幸あれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます