長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

東電黒字化厳しい試算

2013-08-14 06:18:49 | Weblog

東電は2年連続で、経常赤字が続いており、今期赤字となると、金融機関からお金が借りられなくなるという。
それを回避するためには、8.5%の値上げか、刈羽原発の再稼働しかないという。
今年の10月に、800億円の借り換えが必要だけれど、東電の規模からすれば800億円なんて小さな数字である。
政府が東電をつぶす気がないのに、3年赤字が続いたら、本当に金融機関はお金を貸さなくなるのだろうか。
私には信じられない。
値上げするか、原発の再稼働を国民に認めさせるための口実に、赤字が使われているような気がする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿