ツイッターで他人に成りすまして書き込みがされると聞いたことがある。
そのため、本人確認が厳重になっている。
ところが、今度パソコンが壊れて、ユーザー名もパスワードも分からなくなってしまった。
「パスワードを忘れた人」というのがよくあるけれど、それによってパスワードを知ろうとしたけれど、捜査がよくわからない。
パスワードを忘れたということで操作を進めていくと、メールが届いて、本人確認となる。
新しいパスワードを入れると、同時にアルファベットと数字の組み合わせたものを入力するようになっている。
それを入れると、本人確認…と出てくるけれど、何回でも同じ動作を繰り返していると、どうなっているのかわからなくなる。
それでも、何とか新しいパスワードも入手することができた。
これは使い勝手が悪くても仕方のないことかもしれない。