最近1週間くらい、血圧が高くなったので、気になって、病院へ行ってきた。
結果は、高いけれど、薬を飲むほどではないということで、心電図と血液検査を行い、塩分を控えるように言われた。
朝8時半頃行ったのに、帰ったのは11時頃だった。
4~5分の検査で、こんなに待たされてはかなわない。
大震災で血圧が上がった人がいると聞いたが、そのほかに心当たりが一つある。
それは、妻が友達から、食べる菜の花をもらったので、ゆでて冷凍にしておいて、ほとんど毎日食べているが、量が多いため、それにかけるしょうゆが多いことである。
これだけ、まとめてしょうゆを使うこともない。
これによって、塩分を取りすぎたのかもしれない。
今朝もまだ血圧が高く、少し様子を見るしかないかなと思っている。
結果は、高いけれど、薬を飲むほどではないということで、心電図と血液検査を行い、塩分を控えるように言われた。
朝8時半頃行ったのに、帰ったのは11時頃だった。
4~5分の検査で、こんなに待たされてはかなわない。
大震災で血圧が上がった人がいると聞いたが、そのほかに心当たりが一つある。
それは、妻が友達から、食べる菜の花をもらったので、ゆでて冷凍にしておいて、ほとんど毎日食べているが、量が多いため、それにかけるしょうゆが多いことである。
これだけ、まとめてしょうゆを使うこともない。
これによって、塩分を取りすぎたのかもしれない。
今朝もまだ血圧が高く、少し様子を見るしかないかなと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます