![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/750bb304ba9a46f1d73512d3e08910bc.jpg)
昨日のブログを読まれた方はたぶんがっかりされたことと思う。
というのは、妻についてどんな川柳が詠まれているかとブログを読んでみたら、まったく川柳が書かれていなかったからである。
そこで、今までに詠んだ句ではあるが、ここでいくつか紹介する。
退院が近くて妻の指示があり(5.7.4)
無事祈りかえった妻ともうけんか(5.7.14)
夜の九時妻の帰宅に気がもめる(7.9.8)
足を出しはかせてもらう病んだ妻(7.12.13)
病む妻を元気付けてと子に頼み(7.12.15)
同様に娘の川柳を探してみたが、娘が川柳の中に入っていないのもある。
居心地がよくて出てかぬパラサイト(5.8.27)
パラサイトたまには土産買ってくる(6.2.28)
いつからか寝にだけ帰るパラサイト
朝居らず寝てから帰るパラサイト
娘から説教される齢となり(6.9.21)
怒ってた娘がダンゴそっと出す(5.12.4)
というのは、妻についてどんな川柳が詠まれているかとブログを読んでみたら、まったく川柳が書かれていなかったからである。
そこで、今までに詠んだ句ではあるが、ここでいくつか紹介する。
退院が近くて妻の指示があり(5.7.4)
無事祈りかえった妻ともうけんか(5.7.14)
夜の九時妻の帰宅に気がもめる(7.9.8)
足を出しはかせてもらう病んだ妻(7.12.13)
病む妻を元気付けてと子に頼み(7.12.15)
同様に娘の川柳を探してみたが、娘が川柳の中に入っていないのもある。
居心地がよくて出てかぬパラサイト(5.8.27)
パラサイトたまには土産買ってくる(6.2.28)
いつからか寝にだけ帰るパラサイト
朝居らず寝てから帰るパラサイト
娘から説教される齢となり(6.9.21)
怒ってた娘がダンゴそっと出す(5.12.4)