範多銃太郎(はんたじゅうたろう) 2017-11-17 00:35:26 | Weblog 範多銃太郎(はんたじゅうたろう) ジョジョのゲストキャラか、おたくのゲーム名か。 実は実在の人物である。 明治8年、小笠原諸島が日本領とはっきり確認されたとき、島在住のエドワーズ・フレデリック氏が改名した。 父親が猟師、ハンターだったそうだ。
カラフルは一瞬でスタンダードになる 2017-11-16 22:57:07 | さにわ日記 11/14、刀剣乱舞がカラフルかした。 画面だけ見たらセーラームーンと間違えたかと思った。 ま、操作は変わらないので、そのまま進めた。 で、よく使っている株価サイトに行ったら、いきなりモノクロテレビに見えてわっと思った。 色に派手さに慣れるのは早いが、逆はそれなりにかかる。 桃山文化のあと、徳川政権初期はなんだかしょぼく見えたのではないかと、刀剣に訊いて見たくなった
胆汁の味 2017-11-08 04:32:31 | その他 11/7久しぶりに胆汁まど吐いた。 体温の上昇。間接を主とする痛みだるみ 鼻水はまったく無い 一応風邪に分類したが、確信は無い 胆汁は肝臓が生産した胆嚢に保存される。 私の胆嚢はとっくに無いわけだが、いったい今回の苦い味はどこから上がってきて口まで到達したのか 理屈では小腸だろうが、上ってくるのも結構手間だったろうに
5分前夢を見た 2017-11-06 13:33:30 | Weblog うとうとと夢を見た。前後はわからないが、まぁゆ夢はたいていそういうものだ。 きかれた あなたの命は後どのくらい残っていますか 答える前に目が覚めた はて、答えていたらどうなったのだろう
バラン星発見 2017-11-05 07:13:49 | その他 ある世代ならこう見出しを付けたくなる記事を読みました その惑星は、ちいさな恒星の周りを回る巨大惑星だ。惑星の質量が木星ほどもあるのに対して、主星(恒星)は太陽の半分ほどの直径しかない薄暗い赤色矮星である。主星・惑星間の距離も極端に短く、1年はわずか2.6地球日、つまり2.6日で恒星の周りを1周してしまう。 これは、科学者の予想を超える組み合わせだった。