なかなか開店の情報が入ってこない
ですが、、、
よく考えると心配な事が・・・。
それは、お店の場所が閑静な住宅地にあるって事で、、、西武池袋本店で開催された「ZARD 坂井泉水展」で見られた、あの長蛇の列が、お店のオープンの日に出来てしまったら・・・それを考えると心配でなりません(@@;)
あの展覧会は、WEZARD会員は会員証提示で無料で入場できるし、泉水さん縁の品があるし、泉水さんをイッパイ感じられるという事で、多くの方が訪れたのだと思います。
でも今回はレストラン。もしかして泉水さんを感じられるものの展示があるかもしれませんが、無料の展覧会・グッズいっぱいの展覧会の初日と、お店のオープンと同じ次元で考えるのは的外れではありますが、泉水さんと全く関係ないわけではないお店がオープンするとなれば、行ってみたくなるのはファンであれば当然だと思います。(思わない方もいらっしゃると思いますが・・・。)
普通に食事がしたい、一度でいいから見て見たい、写真に撮りたい、ビデオに撮りたい、お店の前を通りたい(ぇ)、、、。
オープン前にお店を探したり、写真を撮ったりしないようにと、付近の方を気配ったコメントが会報にも載りましたが、オープン後も同じことが言えますね。
もし「一度は行ってみたいねぇ~」が偶然初日に集中したら・・・皆さんは、静かに、礼儀正しく、常識をわきまえて並ばれると思うんですよ・・・。でも、近所に住んでらっしゃる方たちにとっては、静かな日常が一変する訳ですよ。たとえそれが、初日から数日間であっても・・・。土日となれば数ヶ月間になるかもしれません。
もしかしたら我々ZARDファンの見せ場かもしれません。何事もなくオープンが迎えられて、礼儀正しいファンが集う素敵なお店として、さらに、ご近所さんにも評判になって、いつまでも長くお店が続く事を願っています。
当然、経営者・関係者の方々もいろいろ考えてらっしゃるかと思います。
お店の方も、初日に何万人ものお客さん(ありえないけど/汗)が押し寄せても、食材がないと思います。遠くから来ても食べられずに帰らなければならないかもしれません・・・。
そこで、、、勝手に予想してみました!
もしかしたら・・・『 初日から数ヶ月間は抽選??』
オープン初日を含め希望日を選択し応募。応募は1人1ヶ月に1回。1回に付き4名まで。第3希望まで記載。予定人数をオーバーした日は抽選。時間制限あり。
応募はインターネット及び往復はがきにて。WEZARDがお店を応援している事もあって、WEZARD会員は優先(会員でない方すいません/汗)
なんてことになったりして、、、ってか、知らない方もいらっしゃるかと思いますが、、、書いているうちに、愛・地球博のサツキとメイの家の入場者抽選のようになってしまいました(@@;)
混乱も混雑もなく(それは無理か/汗)ほんの僅かでも泉水さんを感じながら、普通にイタリアンが食べたいです^^

よく考えると心配な事が・・・。
それは、お店の場所が閑静な住宅地にあるって事で、、、西武池袋本店で開催された「ZARD 坂井泉水展」で見られた、あの長蛇の列が、お店のオープンの日に出来てしまったら・・・それを考えると心配でなりません(@@;)
あの展覧会は、WEZARD会員は会員証提示で無料で入場できるし、泉水さん縁の品があるし、泉水さんをイッパイ感じられるという事で、多くの方が訪れたのだと思います。
でも今回はレストラン。もしかして泉水さんを感じられるものの展示があるかもしれませんが、無料の展覧会・グッズいっぱいの展覧会の初日と、お店のオープンと同じ次元で考えるのは的外れではありますが、泉水さんと全く関係ないわけではないお店がオープンするとなれば、行ってみたくなるのはファンであれば当然だと思います。(思わない方もいらっしゃると思いますが・・・。)
普通に食事がしたい、一度でいいから見て見たい、写真に撮りたい、ビデオに撮りたい、お店の前を通りたい(ぇ)、、、。
オープン前にお店を探したり、写真を撮ったりしないようにと、付近の方を気配ったコメントが会報にも載りましたが、オープン後も同じことが言えますね。
もし「一度は行ってみたいねぇ~」が偶然初日に集中したら・・・皆さんは、静かに、礼儀正しく、常識をわきまえて並ばれると思うんですよ・・・。でも、近所に住んでらっしゃる方たちにとっては、静かな日常が一変する訳ですよ。たとえそれが、初日から数日間であっても・・・。土日となれば数ヶ月間になるかもしれません。
もしかしたら我々ZARDファンの見せ場かもしれません。何事もなくオープンが迎えられて、礼儀正しいファンが集う素敵なお店として、さらに、ご近所さんにも評判になって、いつまでも長くお店が続く事を願っています。
当然、経営者・関係者の方々もいろいろ考えてらっしゃるかと思います。
お店の方も、初日に何万人ものお客さん(ありえないけど/汗)が押し寄せても、食材がないと思います。遠くから来ても食べられずに帰らなければならないかもしれません・・・。
そこで、、、勝手に予想してみました!
もしかしたら・・・『 初日から数ヶ月間は抽選??』
オープン初日を含め希望日を選択し応募。応募は1人1ヶ月に1回。1回に付き4名まで。第3希望まで記載。予定人数をオーバーした日は抽選。時間制限あり。
応募はインターネット及び往復はがきにて。WEZARDがお店を応援している事もあって、WEZARD会員は優先(会員でない方すいません/汗)
なんてことになったりして、、、ってか、知らない方もいらっしゃるかと思いますが、、、書いているうちに、愛・地球博のサツキとメイの家の入場者抽選のようになってしまいました(@@;)
混乱も混雑もなく(それは無理か/汗)ほんの僅かでも泉水さんを感じながら、普通にイタリアンが食べたいです^^
予約や抽選の方が、(特に遠方から)訪れても食べられないという事態は回避できそうなので…そうなる確率は高いと自分も思っています。
さすが私が師匠と慕うだけのことはあります!(今回は真剣)
以前からときどき情報が流れるたびに気になっていました。
初めは、きっとどこか東京の街中にできるんだろうと思っていました。でも、誰かが撮ってきた写真を見て、このレストランが意外と住宅街の中(?)のような場所にあることを知りました。
そういう場所なら、付近住民には決して迷惑をかけてはいけない!と。
何か周辺住民から嫌がられるようなことになり、ZARDそして泉水さんの評判まで悪くするようなことには絶対になって欲しくないです ><
パシフィコ横浜のライブに行ったとき、係員の人の忠告を無視して写真を撮りまくっている人たちがいたのを見て、とても悲しい気持ちになったのを思い出します。。。
「ZARDファンは世界で一番礼儀正しい人たち」って思われたいです^^
あ、ところで… 横浜までいらっしゃるのですか!?(@@)
こちらもときどきチェックしてみてくださいね^^ http://www.soffio.co.jp/
休日なのに早起きのアタルです(笑)。
ロゴも先日の会報で決まりましたね。そうですね、ファンの方なら、最低限のマナーを守って、人の迷惑にならないような行動をしてほしい、そう思います。初日は、予想通り、混みそうになるかもしれないですが、予約、抽選、になりそうかな、と思います。
今後の情報がネックになりますね。
さすがに気軽に行く事のできる距離でないので、、、羨ましい限りです^^;
どうせ行くならオープンの日という記念の日に行きたいと思っている方も多いと思います。空いてからのんびり行きたい方も当然いらっしゃるでしょう・・・。でも、せっかく行ったのに、、、何て事にならないためにもこんな措置がとられるのでは???と予想してみました^^;
>なめくじらさん
え~、、、いきなり照れるじゃないですか~^^;;
そうですね、初めて場所を知ったときは私もビックリしました。
迷惑な行為が、たとえ一部のファンであっても「ZARDのファン」として捉えられます。いや、そんなことより、それが原因でお店に迷惑をかけるわけにはいきませんからね。
いつまでもステキなお店として、街に馴染んでいて欲しいです。
オープンしたら行きますよ~^^
一緒に如何ですか~?、、、あ、でもなめくじらさんと一緒だと、サラダバーの食べ比べになってしまいそうです(爆)
(PS)毎日チェックしてますよ~^^v
>アタルさん
早起きご苦労様です!
ロゴもステキなものに決まりましたね~。思いもつかなかったです^^;
ZARDファンは常識の分かる、マナーも守れる人ばかりだと思ってます、、、きっと。
まだまだ情報がありませんが、オープンしたら皆が楽しめるようにして欲しいですね^^