ベンチに腰掛けていると、、、
隣に老夫婦がやってきた。礼儀正しいおばあ様は、私に一礼してから私の横に座った。思わずコチラも会釈^^;
おじいさんは、杖をつきながらフラッと何処かへ・・・。おばあ様はカバンから何やら取り出すと、私にこう言いました。
ばばさま「御ひとつ如何ですか?」
手に持っていたのはチョコレート。
なごやん「あっ、いえいえ結構です~」(@@;)
ばばさま「いえいえ、どうぞ~~」
優しい口調で仰るので、何か断るのが悪く思えてきて、、、
なごやん「あっ、では、すいません」
と、頂く^^;
頂いたからには、やっぱりその場で食べないと・・・。普段チョコレートは食べない私。口いっぱいに広がる甘~~いチョコの味。久々に味わうチョコの甘さ。。。美味しいかも(笑)
何処かに行っていた、おじいさんが戻ってくると、老夫婦は去っていきました。
そんな出来事で疲れが少しばかり取れ、なごやん1号突然良い人モードに(え?)
エスカレーター横の本屋の本棚の裏スペースに本が1冊落ちているのを発見すると、早速社員に報告。感謝されその場を立ち去る・・・。
って、それって「良い人モード」ぢゃなくても、普通に教えてあげるでしょうがっ!(爆)
そんなこんなでAM10:40!
と、ここで郵便局に行かなければならないことを思い出す。(@@)
速攻郵便局へ向かい、用事を済ませ、目的のCDショップへGo!Go!Go! ε=ε=ε=┏(  ̄▽ ̄)┛スタタタ
するとどうでしょう!名古屋駅は、あちこちに修学旅行生が溢れている!あっちにも、こっちにも!4校くらいいました!何事でしょう(@@)
しかも!新幹線口に近づくにつれ、今度はビジネスマンが溢れてきた!(@@;)
一体どうしたんでしょう!。。。さらに、さらに!払い戻し専用の窓口に長蛇の列がっっ!!、、、さっきから「!」ばかり使っていますが、気にしないでいきましょう(笑)
そして、新幹線専用の改札口前は、さらに凄い人!まっすぐ歩けま泉!みんな同じ方向を向いています。こ、これは何か事故?
と、その時事情を説明するアナウンスが・・・。
「東海道新幹線は、ただ今、人身事故のために運転を見合わせております」
え?人身事故?新幹線で?(@@)。。。何か、、、考えたくもない気が・・・。(汗)
そんな人だかりを巧みなフットワークで交わし(ってボクサーかよ/笑)目的地へ向かう。そんな私の前に、またしても修学旅行生が、、、。かわいそうに・・・。(+。+)別の意味で忘れられない旅行になるのかな(汗)
到着時間AM11:00ジャスト!すばらしい!(笑)
オ~プ~ン!さささっと向かう私の目の前に、お馴染みの泉水さん登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/1d0a951d1a9732597b02872e0ec2cead.jpg)
素敵ね~♪ (≧▽≦)
コチラのお店もビデオを流してま~す♪店内でも歌声が聴こえま~す☆
おや?写真集があるぢゃないですか!!私が予約しようと思い聞いたら「写真集は扱ってないんですが・・・。」と言ってましたよね~(--)ま、いっか~♪
で、レジに向かい予約の控えを渡す。ふふふ、今日は私が1番のようだ(笑)
と、その時、隣のレジでもZARDを買っている人が!ん~~~、、、おじさんだ(笑)
って、人の事言えないや(爆)
お店の人がCD4種類とDVDをかかえてレジにやってきた^^
すると、、、なごやん1号何を思ったか、突然信じられない事を言い出した^^;
なごやん「すいません、、、大変申し訳ないんですが、、、この“通常版”お断りするわけにはいきませんか?」(爆)な、なんと!“通常版”を予約しておいたにも拘らず、レジで精算する直前に断るなんて!!。。。見損ないましたよ・・・。
レジさん「あ、こちらですか?はい。」
あっ、、、あっさりOKなのね^^;
そして精算~(o)んで、ダブルポイントをゲット~♪スゲー!一気に金持ち、、、ぢゃないポイント持ち?(笑)
そして、何となく店の中を1周してCDショップを出る。
写真のZARDコーナーをふと見ると、、、また1人、ビジネスマンが泉水さんを手にレジへ・・・。す、素敵な光景♪(´∇`)
そして、なごやん1号が目指すつきの場所は・・・。
恒例の「つづく」(笑)