オリオン座流星群

2007-10-17 17:17:17 | 星のかがやきよ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1021/index-j.shtml


10月21日(日)には、「オリオン座」を中心にした「オリオン座流星群」があらわれます。

この日の夜は月明かりが気になりますが、西の空の月に背を向けて東空を観察するか、1時に月が沈むのを待って、夜空が暗くなってから観察するといいそうですよ~♪
およそ、1時間平均10個くらい見えるそうです。

でも、、、夜半から夜明け前までが観測に最適な時間帯だということで、次の日がお仕事や学校の人は注意が必要です。それに、かなり冷えてきてますので防寒対策は抜かりなく~^^;

ちなみに、、、この流星群のもとになっているのは、あの有名な「ハレー彗星」が宇宙にまきちらした砂つぶなのです!

さあ、秋の夜長を流星群の観測で過ごしてみては如何ですか~^^

「グロリアスマインド」を聴いて、、、

2007-10-16 16:16:16 | ZARD
ビデオの再生ボタンを押す。

こんなにドキドキするのは、、、ライブ以来。

再生スタート。息詰まるほどの緊張。

コナン君のセリフが聞こえてるけど、頭には入ってこない、、、。

耳が、頭が、心が、、、泉水さんの歌声を待っている。


『Seaside moon Seaside sky
 いつまでも変わらぬココロをもう一度君に届けたい
                 グロリアス マインド』


こ、ここから入ってきた^^;
初めにコナン君のお決まりのセリフがあり、その後に曲を入れてるためかライブの時とは若干変わってた。
それから、、、見ている年齢層を考慮してか、微妙にテンポが遅く感じる。
英語歌詞の部分はどうするのかな、、、と思ったら、括弧書きで日本語にしてあった。
やはり英語そのままじゃわからない人も多いからだろうか、、、。あ~私もそうだけど^^;


『なぜだか教えて
私を一人にするなんて、、、なぜなのか、、、
私にも分からない 
だからこそ真実なのね
この恋終わりにするのは わたし次第
明日には明日の風が吹く、、、
ココロの準備は出来ているわ

グロリアス マインド グロリアス スカイ
おもいきり泣いたら
昨日までの事は全部忘れよう
Seaside moon Seaside sky
いつまでも変わらぬココロをもう一度君に届けたい
グロリアス マインド』


所々苦しそうに聴こえてしまった、、、。
武道館の時とは明らかに違った、、、。

ライブ後のテレビのニュースで「グロリアスマインド」がかかるたびに泣けて仕方なかったけど、、、今回は、苦しそうに聴こえてしまった分余計に悲しかった、、、。

妥協を許さない泉水さんにとって、未完成で、しかも歌い込んでいないのに世に出てしまったこと、、、どう思っているだろうなんて思ってしまう。

でも、きっと泉水さんは我々ファンが喜ぶ姿を1番見たいのではないだろうか、、、。
“いつまでも変わらぬココロをもう一度君に届けたい ”の「君」は「ファンである我々」なのでは?
ファンを大切に思ってくれている泉水さんの「いつまでも変わらぬココロ」をしっかり受け止めたい。
病気と闘いながら、命を張って歌ってくれた歌を、中途半端な気持ちで聴いてはいけない、、、。
私は勝手にそう思ってます。


http://jp.youtube.com/watch?v=eE5czGgAL7U

「グロリアスマインド」が聴けるまで

2007-10-15 23:59:59 | ZARD
今日10月15日から、「名探偵コナン」のオープニングが、、、

ZARDの「グロリアスマインド」になりました!

名探偵コナン 毎週月曜日。
今までPM7:30からだったけど、今日からPM7:00からの1時間になりました。
そのため、、、定時のPM6:00で上がり、ダッシュで帰らないと間に合わない。

なのに、、、定時を20分過ぎてもデスクに座っていた。

予約録画はセットしてあるけど、あわよくばリアルタイムで、、、なんていう望みは儚く散りました^^;

何だか落ち着かない(汗)、、、手につかない
仕方ない、、、今日の仕事は明日に持ち越し~!!(爆)

地下鉄に乗る。
この時間だと、、、自宅にはPM7:08ごろに着けそう(細かいな)オープニングには間に合わないだろう、、、けど早く聴きたい!駅から自宅までの歩く時間に携帯からオープニングが聴けそう!最近特に見ることもなくなった携帯のテレビ、、、ようやく活躍する時が来た??(笑)

いつものように地下鉄に乗ると襲ってくる睡魔。今日もこんばんは~(汗)
乗り越さないように、、、




、、、って、気付けば乗り越してるぢゃん!!!Σ(゜∇゜;lll)


あぁぁ、肝心な時に何やってんの!.....(;_ _)/|柱|
1駅乗り越したため、反対のホームにこそこそ移動 …(v_v〟)

ベンチに座り時計を見る。PM6:55。

携帯でオープニングを見るには今しかない!ホームは圏外だし、地下鉄の中も圏外。この駅から自宅まで歩くしかない!!
、、、なんて、オーバーに書きましたが、、、よくある話で(爆)歩いても20分くらいなんで即決^^;

改札を抜け地上へ、、、。夜風が爽やか~♪
おっと、1分前!慌てて携帯のテレビをON!

数秒後、、、「名探偵コナン」と画面に文字が、、、。いよいよか、、、。


が、CMになってしまった(;゜∀゜)


数分後、、、本編が始まる … ( ̄  ̄;) ウーン

スペシャルだからいつもと違うのは仕方ないのか、、、。 
と思いつつ見続ける。

なかなかオープニングが始まらない(汗)携帯の電池が、、、、(滝汗)

数分後、、、電池不足のためテレビ強制終了される(爆)

諦めの悪い私は、携帯の電源を一反落とし再びつけて、テレビに再チャレンジ(笑)
すると、、、ちゃんと付くではないか!しかも電池量復活してるし(爆)

数分後、、、一向に始まらないオープニング。再び電池量が(滝汗)
そして、、、得意の「電源落とし→復活」攻撃(笑)

で、テレビをつけると、、、

http://jp.youtube.com/watch?v=eE5czGgAL7U

真っ暗な夜道に響く泉水さんの歌声。画面を見るのをやめ、携帯を耳に当てて聴き入る。

泣きながら歩く男が1人(爆)

誰もいなくて良かった^^;

結局オープニングがかかったのはPM7:10頃。

って事は、、、居眠りで乗り越さなかったらリアルタイムで聴けたんですね~!

あぁ、、、情けない、、、。

MFM♪

2007-10-13 23:59:59 | ZARD



本日ゲットしてまいりました!

「のどが痛い」は相変わらずだけど(まだ治らない/汗) 何が何でも欲しかったので^^;
こんなにZARDが好きだなんて、、、(ってか自己満足かも/爆)


武道館全体の写真を見て、当日のことを思い出し、、、 (・_・、)

グロリアスマインドの歌詞を見て、、、 ・゜・(ノд`)・゜・

そして、、、

35ページの6枚の写真のうちの、右端下段の写真に、、、


なんと!私が写ってます


私を発見した方には漏れなく景品を

















あげたいけど、自分でもどれが自分なのか解りません(爆)

あぁ 笑顔も痩せてゆく、、、。

2007-10-12 23:59:59 | ZARD
のどが痛い、、、。とにかくのどが痛い(ToT)

そんなぐだぐだ気分の昼下がり、、、どうしても外出しなければならず、喉が痛くて痛くて(しつこい)仕方ないのに渋々外出。。。まぁ、仕事だから仕方ないのだけど^^;

でも!よ~~く考えたらMFMが出る「10日」を過ぎており、外出ついでに見てこようと計画♪HPもすでに更新されている!!

車で出かけ、コインパーキングに駐車。30メートル先には「40分200円」というものがあったが、ふと見ると「30分100円」が目の前に!!こんなに近いのにこの値段の違いは何?、、と思ってはみたものの即駐車^^

とりあえず書類を届けたものの、、、これは間違いなく30分は待たされそうな感じ、、、。とりあえず書類を提出し、もう1件別件を済ませる。
そして、最初の書類の出来上がり待ちを利用してMFMを探しに出かける。
途中、のどの痛みが辛くて何度も挫折しかけたが、、、泉水さんを見たい一心で根性出しました!(笑)

そして、、、1軒目。

ありません(汗)


おぃおぃ、、、こんない辛いのを押して来たというのに(涙)


そして、、、2軒目。

ここにもありません(滝汗)


おかしいと思い、2軒目のNew Star 堂の店員に聞いてみたら、、、


今月分はまだ到着してないとの事、、、(ナイアガラの滝汗)



今月はHPがすでに更新されていたから見に行ったのに、、、。(いつもなら、店頭に並んで暫くしてからHPが更新される)


なんだか、、、もの凄く疲れた(爆)

仕方ないのでHPで我慢(笑)そして、内容を見ると、、、

・ZARD live report ~9月14日に日本武道館で行われた“What a beautiful memory Tour”の模様をレポート!!
・ZARD staff repoert ~大阪・フェスティバルホール、東京・日本武道館にて行われた“What a beautiful memory Tour”が開催されるまでをレポート!!

これはゲットせねば!!

と、再び湧き出るエネルギーと笑顔っ!



も、のどの痛みにかき消されてしまいました(爆)         いと哀し。

の~どが痛~い チャッチャッチャ

2007-10-11 23:59:59 | Weblog
痛い、、、。(;´д`)ノ

え?歳だから足腰が痛いのかって?

フン!違います! (`ヘ´)ノ   確かに腰は時々イタイけど、、、(;一_一)

喉が痛いんですヨ、、、のどが!!

痛いなんてもんじゃない、、、激イタ(見たことない日本語)
我慢できずに医者に行きました^^;
最近ずっと調子が良くて、医者なんて何時以来だろう、、、。

診療開始時間前に到着。まだ準備中でしたがムリヤリ受付(爆)←いや、ちゃんと「まだ早いですか?」って聞きましたよ^^;
で、診療時間前に名前を呼ばれ、数分喋って、診てもらって、、、ハイ終了。
特別な症状でもないので「風邪」ということでした(そんなことはわかってたよ)

そして、、、待望のクスリをゲット♪
精算とともにお水を貰い、その場で1回分を飲む。
1番に診てもらい、速攻終了したので会社にはたった20分の遅刻で到着~^^

そうそう、「遅れる」ってことを連絡しようと、何度会社に電話しても誰も出ず(ーー;、、、診療終わってから再度電話したら(始業時間前)、、、なんと社長が電話に出るじゃないですか~(@@;)まったく、、、だれか少しは早く出社してくださいよ!

タイトルの原曲が何なのか、、、ZARDファンなら分かりますよね^^

今年も^^;

2007-10-08 23:59:59 | Weblog
今日は「餅投げ」でした。

「餅投げ」で思い出されるのは、、、忌まわしいアノ事件(爆)


1年前のアノ事件とは・・・<クリック


去年は「餅投げ」を ハシゴ してたんですねぇ~、、、。
今年は残念ながら、、、、1ヶ所だけ参加、、、。

だって、、、同じ日の 同じ時間に 「餅投げ」が行われたんです~(爆)

いくら私が凄くても(凄いのか?/汗)、、、物理的に無理です! ( ̄ε ̄;)



仕方ないので、、、怖い方をやめて(爆)チョット遠い方へ^^;

   『なごやん1号、、、敵前逃亡か!?』 (スポーツ紙の見出しかよ!)


ま、いろいろ理由があってソチラになったわけですが、、、問題は 天気

本日の名古屋は、朝から小雨が降っており、、、このまま降り続けるのか、晴れてくるのかも分からない状態、、、。
「小雨決行」のようだが、あまりヒドイ場合は、投げる予定のお餅を配るそうだ。
う~~ん、、、それもチョット残念、、、。
行うにしても、足元が微妙^^;砂利が敷き詰められているものの、靴やズボンや、お餅まで汚れてしまう。あ、お餅はビニール袋に入っているけどね^^;

でも!そんな心配もつかの間、雨は上がり太陽も出てきた!、、、って事で、開催決定~!

餅投げの行われる神社に行くと、、、こりゃまた凄い人!!(@@)

いつもと同じ場所に陣取る^^。。。いつも「今年は場所を変えようかな~」と思うのだが、保守派のなごやん1号、改革に踏み出せない(笑)

そんな感じで待っていると、、、なにやら私の後ろで柄の悪い声がする(--)
振り向くと、、、何と!でっかいカゴを持ってやぐらの上にいる知り合いに叫んでいるではないか~!!

「ここ!ここ!!」

、、、って、おぃおぃ!.....(;_ _)/|鳥居|

何ともまァ、、、みっともない大人だこと!(゜Д゜)ノ


周りがそんな状況にもかかわらず時は過ぎていき、、、餅投げ定刻!

あぁ、、、コレが人間だ!、、、と悲しくなるような惨劇(笑)
と言いながら、私もその中に^^;

あ~、でも何だか普通でしたよ。何事も無くてブログのネタにもならないくらい(爆)

でっかいカゴ で殴られた~、、、とか(爆) おいしいネタもないなぁ~(無い方がいいだろ!)

うん。平凡に終わりました^^;ゲットしたお餅の数も平凡で^^;

強いて言えば、、、

餅投げが始まったとたんに、後ろから ズドドドッ とやって来て、ケツ圧で私を弾き飛ばそうとしたおばさんの凄さには驚きましたけどね^^;(←普通に考えるととんでもないことなんだけど、「餅投げ」的には普通の出来事/汗)

セブン~♪

2007-10-07 07:07:07 | Weblog
ウルトラセブンの主題歌の「セブン~、セブン~、、、」の3回目の「セブン~」は、尾崎紀世彦だって!(@@)
知らなかった~、、、ってかホント、驚き、桃の木、山椒の木~!(笑)

では、お聴きください!(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=NPSDfzai5Oo


ちなみに、、、最大のヒット曲はコチラ↓

http://jp.youtube.com/watch?v=EHwRiQk6Mdw&mode=related&search=


国会議事堂に行こっかい?(爆)

2007-10-05 23:59:59 | Weblog
今日のお昼の時間に、N○Kでやってた 国会中継「代表質問」を見た。と言うか、チャンネルをかえていたら目に入っただけなのですが(笑)

F田総理が社会保険の問題について答えている時、総理を映していた画面が、M添厚生労働大臣にかわった。
斜め上からの映像なので(国会中継を見たことある方なら分かっていただけると思いますが)顔の様子が微妙に見えない。
のだけれど、、、首の傾き方が何だか変、、、。寝ているような、考えているような、、、^^

すると、次の瞬間!



.....(;_ _) カクッ             ( ̄Д ̄;)アウ



よりによって総理がM添厚生労働大臣に関係のある問題について答えている時に、ご就寝ですか? …(`ε´)ぶー

テレビ局も微妙な空気を感じていたのか、「カクッ」となった瞬間に総理の方に映像をスイッチ(笑)、、、早業でした^^;


その後、他の議員達を映しておりましたが、、、4割くらいの方が食後のお昼寝?、、、平和な日本を象徴するような番組でした。