気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

どうしたら・・・&定期検査

2010-07-05 21:35:30 | ねこ
今日も良い天気になり若者達は・・・
あら、静か

(ピザ)母さんが何かやっていたせいで眠れなかったんだ

何かって・・・ガーゼハンカチで
両足のないあさりのズボンを作っていたの


仮縫いだけど形は出来たのよ


(ピザ)でも問題があったんだよね

そう、一番重要な問題が発生したの


(あさり)いやでちゅ

あさりがズボンを拒否


(ポテト)そうだろう、僕だってズボンを履けって言われたら拒否するよ


(コンソメ)母さんが作ったのが気に入らなかっただけじゃない?


(梅しそ)キャハハッ下手だものね


(ガーリック)私なんてボロボロの玩具かと思ったわ


(ピザ)そうかも~

皆酷い言い方ね、努力はしたのよ


(のり塩)ねえ、あさりの傷はどうする気?

困ったわ
無理矢理履かせて慣れさせるか・・・


(旬)俺は反対


(マヨ)僕も可愛そうだと思う

でもいっぱい遊ぶと傷から出血しちゃうの


廊下でまったりしている胡椒はどう思う?
(胡椒)わかんない


わさびだったらどうする?
(わさび)遊ばせないようにしたら?

もうケージに入るのはいやって・・・
ってピザ、何してるの!


(ピザ)うがっ・・・


(バター)仲良しなごまなら・・・


(ごま)ねむいでちゅ・・・

お子ちゃまなごまは電池切れ
それを見たあさりはやんちゃ振りを発揮



寝ちゃったごまをここぞとばかりにかぷかぷするあさり


(ごま)ぼくはねむいでちゅ

まだまだ子猫だしズボンはうっとおしいよね


(ピザ)僕が退治しておいた

ふぅ・・・
どうしたらあさりにとって良いのか?悩んでます

午後は糖尿病・慢性腎不全があるポテトの定期検査
体重5.8kg
腎機能(BUN)81(クレアチニン)4.6
血糖 54(低血糖)フルクトサミン237(正常値)
今夜からインスリンを2.5単位から2単位に減量
そろそろ自家輸液を開始した方が良いと・・・

20日で23歳になるポテトに
自家輸液をした方が良いのかも悩んでます

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)



(しょうゆ)自然が一番


(秋)早く扇風機を止めなさい

自然の風は好きなのに扇風機の風はいやなのよね

外猫のチェダーは今日も夕方に来て


(チェダー)遊ぼうぜ

貴方も背中を怪我しているのに元気よね

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリック願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(ー)うOち(+)

まだ風邪が治らず・・・
今夜も読み逃げポチ逃げさせて頂きます、すみません


※お願い※
飼い猫は必ず去勢・避妊手術をして下さい
そして最後まで責任を持って飼って下さい

この所コメントのお返事がなかなか出来ず
心苦しいのですがコメントは大変嬉しく読ませていただいてます
返事を出来るように頑張りますが
何時になるか・・・気長にお待ち下さい