気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

僕は暑いもん

2010-07-30 21:20:00 | ねこ
今日は朝には雨が上がったけど
夜中~朝方にかけて凄い雷雨で・・・

(ピザ)だから玄関の掃除なの?

いいえ、雷さんと玄関のお掃除は別よ


(胡椒)旬兄ちゃんよね?


(ガーリック)また玄関にスプレーしたんでしょう

そう、玄関にもトイレを置いてあるのに違う場所にしたの
だからお水で流して新聞紙を敷いて・・・


(マヨ)もう遊んで良い?

ダメに決まっているでしょ!


(ピザ)旬兄ちゃん、この頃変だよね


(梅しそ)前から変よ


(コンソメ)そうよ

年下の子を苛める事はしないけど
年上の子を襲ったりスプレーをしたり・・・


(ポテト)旬は困ったもんだ

ポテトが見回りをしている最中
後ろから手を出す事もあるのよね


(旬)だって俺は男だもん

力を誇示したいのは分かるけど・・・


(ピザ)旬兄ちゃんは密かにボスの座を狙っているんだ

だから俺は強いんだぞ!とかここは俺の縄張りだぞ!とか
主張するのね
ってお手伝いを頑張ったピザはダウンかな?


のり塩は玄関がバタバタしたから誰かが来たと思ったのか?
2階の猫部屋のケージに避難


(バター)終わったのね

バターはご飯を食べたら降りて来るみたいだけど
わさびはどうする?


(わさび)ここにいるわ

そう?じゃあ


爪とぎタワーで寝ちゃったごまを見ててあげてね

母さんは
まだ怖がりのあさりがタワーのハウスの中に篭っているから
様子を見て来るわ


(あさり)ふわぁ~おわったでちゅか?

あら、ただ眠かっただけ?
今日はいくらかは涼しくなったけどハウスに入らなくても・・・


(ピザ)そうだよ、僕は暑いもん

ピザはひえひえボードが大好きで数ヶ所に置いていある
ひえひえボードを一番活用しています

雷が鳴っていた時も何だか落ち着かなかったし
みんにゃお疲れ様ね

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)


秋は雷平気?


(秋)当たり前よ

しょうゆは?


(しょうゆ)平気さ

そう?

外猫のチェダーは


(しょうゆ)うるさかったな

夕方からは何処かで花火も上がっているから落ち着かないようです

一時預かりの仔猫は


体重202g


ミルクも欲しがるようになり
箱の外にも興味が出て来ました
朝8時に緩いうOち1回のみ

生き生きしてて生命力を感じます

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(ー)うOち(+)

※お願い※
飼い猫は必ず去勢・避妊手術をして下さい
そして最後まで責任を持って飼って下さい

コメントのお返事が出来ず、すみません
また忙しくなってしまった為お返事が出来ませんが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

時間もない為ポチ逃げ読み逃げになるかも?です
すみません