今日は薄曇で蒸し暑く・・・
(旬)今日はドタバタだな
それでもやっぱり元気な若者達は早朝から運動会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/46d3b35ac37236cefef3b913a92c63b6.jpg)
お転婆娘のわさびも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/38e04f1dd7b78dc23eccd4992527f432.jpg)
鈍ちゃんな胡椒も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/2ef71c5f2f8fca5ae700c1328fbf7fb9.jpg)
体力自慢のマヨも走り回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/281765f9a6df5cca897d3e0b3b2738d4.jpg)
子猫のごまとあさりは空き箱に興味津々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/5019ed4601f68773f92410207baf2211.jpg)
箱取り合戦
旬は遊ばないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/b0a2bb38c68fcb13ec0a8da0af5d144e.jpg)
(旬)俺は見てるだけ
そう・・・
あら、ピザはもう終わり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/515c36b27537f99797b5bcc1f01c31ae.jpg)
(ピザ)うん、暑いんだもん
と、ガラスのテーブルの上で寝ていたのり塩が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/c5e9f57697d64eb5493272c8b41d0b42.jpg)
(のり塩)ねえ母さん、あれを見て
うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/5dd6f4eddd6a4c91b1c7c3292c8eb4d5.jpg)
旬がまた大きな大きな赤ちゃんになったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/c91b50276b790add707e3c9cd10dc61a.jpg)
(ポテト)旬は成長しない子だな
体は十分過ぎるほど成長したのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/4d33dc92e44f5bf7f08f36097b08eab4.jpg)
梅しそも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/2df49541f319c6c81d5eddf1c68dfdc1.jpg)
ガーリックも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/de784cb9f66d004f86db5539f48cf46e.jpg)
バターも冷たい視線を送っているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/77f4625c34b46493956ebc769d3fa31e.jpg)
旬は気付かず、チュパチュパもみもみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/89311bc6fd84c436fecdb24b4eb08282.jpg)
(あさり)あっ
箱取り合戦に勝ったあさりだけど何かを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/3f789915174712e1b3e685972c4e750d.jpg)
(ごま)なんでちゅかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/3b92ee5c70f2004bba50cffce0a5c80b.jpg)
(あさり)ゆらゆらでちゅ
あさり、それはやめた方が良いわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/d3a50b932a3096ed1f5649ebc2b029c5.jpg)
(旬)油断出来ないぜ
赤ちゃんがそんな言い方しちゃダメ
結局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/a8608d3ce8b8e56cb66eb20831e380d0.jpg)
大きな赤ちゃんと子猫のごまが背中合わせでおやすみなさい
隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)
この頃、昼間は別々で寝ているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/4867ef3233508d2d674a27754e3a28a7.jpg)
(しょうゆ)俺は本当は一緒に寝たいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/0872dc037a929f2729e72944ccf8279b.jpg)
(秋)私はゆっくり寝たいの
暑いしね
外猫のチェダーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/a2786a41d2a08d674756d8d4823b3eba.jpg)
背中の傷が酷くなっているようなのでご飯に抗生剤を混ぜて飲ませました
両足のない子猫のあさり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/0232d8403a2abb6f531ea809be5168f7.jpg)
今日は傷は赤いものの出血はしていません
獣医さんとはもう少し様子を見て手術も必要かも?
と言う話になってますがまだ小さいので私が躊躇しています
傷の保護はした方がいいに越した事はありませんが
相手が子猫なので難しいでしょうと
出血が続いて感染症が心配なら抗生剤の服用をとも言われていますが
抗生剤はお腹を壊す事(腸内細菌も殺してしまう)もあるので
様子を見ています
そして傷の保護ですが
傷が痛いのか恐怖からなのか足を触られるのを嫌います
しかも太腿は座るとお腹の皮に入ってしまうので包帯は無理で
車椅子も転げ回って遊ぶ子猫には無理です
塗るタイプの傷バンは試していませんが舐めてしまうと思います
絆創膏は医療用の物を含め色々試しましたが全て取られてしまいました
サイズは大きいのですが介護用のズボンを1枚注文しました
全身の洋服も色々検討してみたいと思います
でもサイズ直しが私に出来るかが大問題で
そしてあさりが受け入れてくれるかも・・・
なるべくカーペットで遊ばせて
遊び過ぎないように気をつけながら暫くは様子を見ます
訪問ありがとうございます
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリック願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
まだ風邪が治らず・・・今日は仕事もお休みさせてもらいました
今夜も読み逃げポチ逃げさせて頂きます、すみません
※お願い※
飼い猫は必ず去勢・避妊手術をして下さい
そして最後まで責任を持って飼って下さい
この所コメントのお返事がなかなか出来ず
心苦しいのですがコメントは大変嬉しく読ませていただいてます
返事を出来るように頑張りますが
何時になるか・・・気長にお待ち下さい
(旬)今日はドタバタだな
それでもやっぱり元気な若者達は早朝から運動会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/46d3b35ac37236cefef3b913a92c63b6.jpg)
お転婆娘のわさびも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/38e04f1dd7b78dc23eccd4992527f432.jpg)
鈍ちゃんな胡椒も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/2ef71c5f2f8fca5ae700c1328fbf7fb9.jpg)
体力自慢のマヨも走り回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/281765f9a6df5cca897d3e0b3b2738d4.jpg)
子猫のごまとあさりは空き箱に興味津々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/5019ed4601f68773f92410207baf2211.jpg)
箱取り合戦
旬は遊ばないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/b0a2bb38c68fcb13ec0a8da0af5d144e.jpg)
(旬)俺は見てるだけ
そう・・・
あら、ピザはもう終わり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/515c36b27537f99797b5bcc1f01c31ae.jpg)
(ピザ)うん、暑いんだもん
と、ガラスのテーブルの上で寝ていたのり塩が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/c5e9f57697d64eb5493272c8b41d0b42.jpg)
(のり塩)ねえ母さん、あれを見て
うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/5dd6f4eddd6a4c91b1c7c3292c8eb4d5.jpg)
旬がまた大きな大きな赤ちゃんになったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/c91b50276b790add707e3c9cd10dc61a.jpg)
(ポテト)旬は成長しない子だな
体は十分過ぎるほど成長したのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/4d33dc92e44f5bf7f08f36097b08eab4.jpg)
梅しそも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/2df49541f319c6c81d5eddf1c68dfdc1.jpg)
ガーリックも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/de784cb9f66d004f86db5539f48cf46e.jpg)
バターも冷たい視線を送っているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/77f4625c34b46493956ebc769d3fa31e.jpg)
旬は気付かず、チュパチュパもみもみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/89311bc6fd84c436fecdb24b4eb08282.jpg)
(あさり)あっ
箱取り合戦に勝ったあさりだけど何かを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/3f789915174712e1b3e685972c4e750d.jpg)
(ごま)なんでちゅかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/3b92ee5c70f2004bba50cffce0a5c80b.jpg)
(あさり)ゆらゆらでちゅ
あさり、それはやめた方が良いわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/d3a50b932a3096ed1f5649ebc2b029c5.jpg)
(旬)油断出来ないぜ
赤ちゃんがそんな言い方しちゃダメ
結局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/a8608d3ce8b8e56cb66eb20831e380d0.jpg)
大きな赤ちゃんと子猫のごまが背中合わせでおやすみなさい
隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)
この頃、昼間は別々で寝ているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/4867ef3233508d2d674a27754e3a28a7.jpg)
(しょうゆ)俺は本当は一緒に寝たいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/0872dc037a929f2729e72944ccf8279b.jpg)
(秋)私はゆっくり寝たいの
暑いしね
外猫のチェダーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/a2786a41d2a08d674756d8d4823b3eba.jpg)
背中の傷が酷くなっているようなのでご飯に抗生剤を混ぜて飲ませました
両足のない子猫のあさり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/0232d8403a2abb6f531ea809be5168f7.jpg)
今日は傷は赤いものの出血はしていません
獣医さんとはもう少し様子を見て手術も必要かも?
と言う話になってますがまだ小さいので私が躊躇しています
傷の保護はした方がいいに越した事はありませんが
相手が子猫なので難しいでしょうと
出血が続いて感染症が心配なら抗生剤の服用をとも言われていますが
抗生剤はお腹を壊す事(腸内細菌も殺してしまう)もあるので
様子を見ています
そして傷の保護ですが
傷が痛いのか恐怖からなのか足を触られるのを嫌います
しかも太腿は座るとお腹の皮に入ってしまうので包帯は無理で
車椅子も転げ回って遊ぶ子猫には無理です
塗るタイプの傷バンは試していませんが舐めてしまうと思います
絆創膏は医療用の物を含め色々試しましたが全て取られてしまいました
サイズは大きいのですが介護用のズボンを1枚注文しました
全身の洋服も色々検討してみたいと思います
でもサイズ直しが私に出来るかが大問題で
そしてあさりが受け入れてくれるかも・・・
なるべくカーペットで遊ばせて
遊び過ぎないように気をつけながら暫くは様子を見ます
訪問ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_4/br_c_1348_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリック願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
まだ風邪が治らず・・・今日は仕事もお休みさせてもらいました
今夜も読み逃げポチ逃げさせて頂きます、すみません
※お願い※
飼い猫は必ず去勢・避妊手術をして下さい
そして最後まで責任を持って飼って下さい
この所コメントのお返事がなかなか出来ず
心苦しいのですがコメントは大変嬉しく読ませていただいてます
返事を出来るように頑張りますが
何時になるか・・・気長にお待ち下さい