気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

先生が来たんだよ~経鼻チューブ開始

2011-06-06 18:00:00 | ねこ
今日はうす曇で暑くなり・・・
早朝から始まった若者達の運動会はお昼前に終わり
まったりなお昼過ぎ

(チョコ)車が止まったよ

ドタバタ・ドタバタ・・・

貴方達のかかりつけの先生が往診に来てくれたのよ
って・・・


(梅しそ)皆逃げたわ

いいえ


営業部長の旬と


ガーリックはうろうろしていたよ


コンソメも動じなかったし


(胡椒)私はこっそり見ていたわ

ごまは先生にすりすりで
チョコは遊んで欲しいなっていたしね


(チョコ)先生はもう帰ったよ

私に付いて2階に上がって来たチョコ


(わさび)私はここで寝ていただけよ


(バター)私もここがお気に入りの場所なの

嘘おっしゃい


(のり塩)皆で逃げたのよ

でしょ


(チョコ)サラダも逃げたでしょ


(ごま)だから様子を見に来たんだ

ごまは優しいね

その頃・・・


(ピザ)侵入者だよ


(マヨ)どっきどき

ピザとマヨは恐る恐る偵察
もう帰った後なのに・・・

先生はポテトの診察と経鼻チューブを入れて行ってくれました


(ポテト)むずむずしたぞ

飲み込みが悪いし強制給餌はしないと決めていた私だけど
このままでは餓死してしまう・・・
と言う事で電話で相談したら往診しましょうと言う事になり
経鼻チューブ挿入となりました

挿入時にくしゃみをして少しイヤイヤはしましたが
入れてしまった後はさほど気にならない様子
これならポテトのストレスにならないだろうし私もちょっと安心

ミルクを流しいれたらペロペロして食べている気分になり
少し元気になった?

尿毒症にはなっていないと言われ少しほっ
老衰が進んでいるので後どの位一緒にいられるのか分かりませんが
これで少しは気持ちが楽になりました


(チョコ)僕は元気なのに明後日、病院って言われたよ

チョコは明後日病院に行ってレントゲンよ
元気だし咳も出ないから肺炎は良くなったと思うけどね

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)

しょうゆはトンネルが好きね


(しょうゆ)ここが落ち着くんだ

外猫のチェダーは夜中に来てから日中は来ず


(チェダー)おやつもくれ

・・・気まぐれなんだから!って思っていたら今来ました

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)尿糖(+)うOち(+)おしっこも順調
ミルクは取り合えず20ccX6で様子見 ネフガード・マイトマックス再開
皮下輸液120mlX2(朝・晩はビタミン剤混注)
呼吸・心拍安定 (18時)血圧170/87 脈177


私の体調を気にしてくださりすみません
頭痛は薬を飲んで治まりました
寝不足は続くでしょうが頑張ります
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
夜中にチョコを診察してくれたり往診に来てくれたり
先生に感謝しています
ありがうございます

犬猫みなしご救援隊「東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動

犬猫救済の輪「『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー