気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

無農薬野菜?

2011-06-26 18:00:00 | ねこ
今日の午前中は過ごしやすい気温で・・・

(わさび)母さん、お外に行ったでしょ?

うん、行った


(わさび)後ろに隠してあるのが欲しいわ
(チョコ)僕も~

後ろに隠してある物を・・・


もうマヨとサラダと


ごまが狙ってた


(バター)私も欲しいわ

これで運動してからね


(旬)俺によこせ!

おっと!旬がジャンプしたらあげるよ


(わさび)こっちこっち・・・

そう簡単にあげないよ


(のり塩)生じゃらしの草だわ

そう、庭に勝手に生えてきているエノコログサを取って来たの


(ガーリック)欲しい、欲しい


(梅しそ)私には当然くれるでしょ

よく吐く子にはあげない・・・


(胡椒)じゃあ私は大丈夫

胡椒は滅多に吐かないものね
って今日はやる気満々?


(コンソメ)私も欲しいわ

コンソメは吐くのが怖いからあげられないわ


(ピザ)僕も欲しいんだよ
(わさび)ちょうだい~

ピザは滅多に吐かないけど
わさびは週に5回位吐くからあげられないよ

と、誰かが背中に跳び乗って来て・・・
草取り合戦になりました


(わさび)お庭にいっぱい生野菜があるのに食べちゃダメなんて

肉食獣の貴方達に野菜は要らないの

草は胃をすっきりさせる為、毛玉を吐く為に食べると言わていますが
吐き癖がある子には食べさせない方が良いようです

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


しょうゆ、エノコログサだよ

穂は食べないで葉っぱだけにしようね

外猫のチェダーは朝の7時頃に来て


(チェダー)ふわぁ~~~

私もまだ眠いわ

おまけ


これは本当の無農薬野菜
裏庭で作っているミニトマト(あいこ)

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


コンソメは強制給餌で(昨日18時~本日18時)
ペーストの缶詰(アイシア15歳からの健康缶)約2缶半
皮下輸液(100ml+ビタミン剤混注X1・120mlX1)
薬(エナカルド・プリンペラン)サプリ(ネフガード・マイトマックススーパー)
嘔吐(-) おしっこ10回 うOち(+)



エノコログサで少し興奮した?でも正常範囲
(猫さんの血圧は200までは正常とか書いてあったりしますが
安静時で160以上あれば治療を開始した方が良いようです)


梅しそとのり塩は薬が効いて体調は落ち着きました

コメントの返事も出来ずにいますが応援してもらうと力が出ます
ありがとうございます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

子猫の里親様募集



問い合わせは「ひこの動物病院」へ