気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

無理はダメ

2011-06-29 18:30:00 | ねこ
今日も梅雨の中休み?で良い天気になり気温もグングン上昇
そして今日も35℃・・・

流石の若者達も早朝の少し涼しい時間にちょっと運動会をしただけで

(旬)早い時間から静かだぞ

猫さんは肉球で汗をかくだけだから
暑い時は動かずじっとして暑いのを凌ぐのよね

だから


マヨはタワーの後ろでぐっすり


ピザもソファーとタワーの間でぐっすり


ごまとサラダと


チョコはハンモックでぐっすり

エアコンONで風が直接当たらない所で寝てる


(旬)ここだって風は来ないし涼しいし気持ちが良いぞ

旬も風が嫌なんだ


のり塩は風が当たるのは平気で
姉に貰った発泡酒の箱に納まって満足だって


(コンソメ)ここが一番涼しいのよ

風も当たるしひえひえボードの上だしね
体力温存のコンソメには丁度良い所よ


(旬)そう、年寄りは無理させちゃいけないんだからな

そうよ・・・
旬ももう11歳だから無理しちゃダメよ

それに比べて若い女の子達と来たら


胡椒は玄関のスリッパ置き用の棚の上で垂れてて


わさびは2階のタワーのハウスの中


バターは今日も2階の廊下で行き倒れ

2階は窓を開けてあるから熱中症にはならないと思うけど・・・
暑いのが平気って訳じゃないのにエアコンが嫌なんだって


(旬)ふわぁ~~~寝るぞ

どうぞ・・・と、


(梅しそ)うそ・・・


(ガーリック)信じられな~い


(旬)文句あるか?

だから、無理はダメって言っているでしょ!

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


(しょうゆ)暑いぞ

やっと段ボール箱の中は暑いって分かった?

外猫のチェダーは夜中の2時頃に来てからまだ来ていません

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


コンソメは強制給餌で(昨日18時~本日18時)
ペーストの缶詰(アイシア15歳からの健康缶)約2缶半
皮下輸液(100ml+ビタミン剤混注X1・120mlX1)
薬(エナカルド・プリンペラン)サプリ(ネフガード・マイトマックススーパー)
嘔吐(-) おしっこ10回 うOち(+)
自分でお水を飲むようになりました


同じ市内に住む独り暮らしの義母が風邪と熱中症?で
たまたま休みだった旦那が病院へ連れて行き点滴をしてもらってきました
高齢者は体温調節も鈍くなるので周りが気をつけてあげてください


コメントの返事も出来ずにいますが応援してもらうと力が出ます
ありがとうございます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

子猫の里親様募集



問い合わせは「ひこの動物病院」へ