![三が日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/72/79d92cdc824648509ac60f5b4c8c80dc.jpg)
三が日
令和六年が明けました。お天気が良く、遠くに見える富士山も雪をかぶった姿を見せてくれまし...
![クリスマスプレゼント](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/ab/a4c2c81f8648c088973d547f60026d5b.jpg)
クリスマスプレゼント
12月になりました。クリスマスの時期ですね。子供も大きくなってきたので、そろそろクリスマスツリーもご苦労さんかと思いきや、息子が用意してくれました。私「これでサンタさんもプレゼント...
![収穫あり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/9c/554c1802c5b3e60d8a902415a0a0c07f.jpg)
収穫あり
グリーンカーテンで植えたゴーヤが4つほど実を付けました。お店で売っているゴーヤほど大きくなりませんでしたが、収穫することにしました。一番小さいゴーヤは種を取る目的で残しました。 ...
![新盆と一周忌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/7d/4ad446f024ca68fa9a5b6668b7fa412b.jpg)
新盆と一周忌
新盆が過ぎてゆきました。先祖供養の仕方が不信心にも分からないので、近くの仏壇屋さんに聞きながら少しづつ学びました。まず、ご先祖様が帰る家を間違えないように送り火の支度をしました。我...
![アビリンピック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/a6/d0eee66febcb41a31a5af5a3b45938c2.jpg)
アビリンピック
7月23日、障害者の技能五輪である第49回ながのアビリンピックに参加すべく、ポリテクセンター長野に行ってきました。諏訪からだと遠いですが、会社でバスを用意していただいたので、長らく...
![Big Waveと…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/62/ee7286db3b9b6cd59aaf1e7820efdf56.jpg)
Big Waveと…
夏が近づいてきました。夏といえばビーチボーイズの曲を思い出します。とは言っても、ビーチボーイズのCDは持っていません。そもそも、ビーチボーイズは山下達郎さんのカバーで知ったのが始ま...
![夏の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/8a/8cbf05c6a51097c91f1fd6b6f21f60a1.jpg)
夏の準備
信州に越してから20数年。ゴールデンウイークにも雪が舞うこともあってびっくりしたことがあります。まさに山の中っていう感じです。そんなゴールデンウイークも過ぎたので、夏の準備を始めま...
![背比べ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/88/dc1452331657db365cb239e715fe5173.jpg)
背比べ
こどもの日ならぬ、子供の誕生日に、子供の身長を測るようになりました。初めは、柱ならぬ押...
![さらば、実家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/b1/5e9720ecc254d5ebb0e3fd6f9b254523.jpg)
さらば、実家
信州に移り住んで約四半世紀ですが、子供の頃の家といえば、東京三鷹の借家と八王子の一戸建...
![節分に鬼は外](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c1/0ca9abb2489010c389ea18bf2bc12488.jpg)
節分に鬼は外
子供が生まれてからというもの、節分にはかかさず豆まきをしています。豆まきには鬼役が必要...