何となく話はつながっている。いくら整理をしても根本的な解決にはならない。作品を整理して保管するのが目的ではなく、どこか行き先を探したいのだ。これが制作以上にむずかしい。制作は自分の意思でできるがこっちはそうはいかない。大きな悩みになっている。処分するにしても過去は失うけれど未来は奪われないと考えれば多少は救われる。とは言えやっぱり気になる。
22-8-21
日ハムの勝敗よりも松本の打率が気になる。もちろん日ハムが勝ってくれると嬉しいけれどたとえ負けたとしても順位にはまったく関係のない断トツの最下位。そんなこともあり現在打率1位の松本には何としても首位打者になってもらいたいのだ。怪我からの復帰後にどうなるか心配していたがしっかり安打を重ねて打率は上昇している。多分大丈夫と思うが目が離せない。
22-8-22
暑い中をランニング姿で走っている人をたくさん見かけるようになった。多分、3年振りに開かれることになった北海道マラソンに出場するのだろう。随分長い時間待たされたから走りには多少の不安はあったとしても気持ちはかなり高揚しているに違いない。運動会が大好きだったからその辺はよくわかる。本番では気持ちばかりが先走りしないようにして完走してほしい。
22-8-23
この前の軽トラレンタルでのちょっとした収穫。借りた車がほぼ新車だったので最近の機能の付いた車を運転することができたのだ。古い車の方がすでに傷もあって気楽でいいのだが、新車のおかげで初めての体験ができた。まずエンジンスタートが違う。これは簡単だ。一旦止まるとエンジンが切れるしライトは自動だという。来月末の高齢者講習に向けての練習になった。
22-8-24
ミニトマトに異変が。3日前に根元に近い葉に小さな白いカビのようなものを見つけた。この前の萎れたときとは違った不安を感じた。これはもうダメかもしれないという不安だ。残念ながらそれは当ってしまった。下の方の葉から緑が失われていき、今では中間辺りまで来ている。6月6日に発芽してから2ヶ月と20余りで途絶えた。花は咲かず実もならず残念な結果に。
22-8-25
原発の廃棄どころか新増設を検討しているとは呆れ果てる。どうしてこんな単純思考になってしまうのだろう。福島での事故から学習するどころか無きものにしているようだ。原発の廃炉にはいかに巨大なお金と時間が掛かり危険であるかが証明されたはずなのにだ。増設の大金は風力、波力、地熱などの自然エネルギーの開発に使うべき。原発は攻撃の格好の的にもなる。
22-8-26
ミニトマトが駄目になったすぐ後にアジアンタムも変色し枯れ始めてほぼ同時にふたつの緑が失われてしまった。どうしてそうなったのかはわからないが多分水が関係しているのだろう。そうだとしてもそれが少なかったのかやり過ぎだったのかはわからない。わかれば反省もできるし次にも活かせるのだが・・・。それでも、パキラは相変わらず元気に成長していて救われる。
22-8-27
北海道マラソンのランナーを見るために3度も沿道へ行く。最初はトップランナーを見るはずがわずかの差で見逃し、次は折り返し後のトップの疾走を見て、最後にはその1時間後の一般の人達の頑張りを見に行くと通りの半分を埋めた長い長い人波が延々と続き途絶えなかった。必死に走り歩きながらも何とか完走したいとの気持ちが痛いほど伝わってきて一番感動した。
22-8-28
続き。一般ランナーの懸命な走りを見ていて、ふと走って見たいという思いが頭をよぎった。辛ければその分大きな達成感を味わえるに違いないと。でも、そこまでの道のりの遠さもわかるので無理だとわかっている。実は2014年4月20日にまったく同じマラソンコースを7時間54分掛けて歩いたときにもそう思ったが、その頃は岬巡りの歩く旅の最中なので諦めたものだ。
22-8-29
夏から秋へ。シャワーを浴びて浴室から出るとき、ドアを開けると冷たい風が入り込み温まった体を包み込む。これはこれで心地良いのだけれど一抹の寂しさも伴う。夏にはなかったことでここでも秋の訪れを感じさせる。夜、寝るときにもずっと開けたままだった窓を閉める日も出てきた。半袖で生活している日々が長袖へと替わり半袖とおさらばすると気分は秋へと移り行く。
22-8-30
もうひとつの秋。友達から新鮮な野菜がたっぷり詰まったダンボールが届いた。秋といえばやっぱり収穫の秋。春の苗作りから畑起こし種まき水やり草取りと半年余りを掛けて丹精込めて育てた野菜を頂けるのは本当にありがたい。感謝の気持ちでいっぱいになる。しばらくは美味しい野菜尽くしになりそうだ。テレビでは値上げの秋と言ってるがこっちは秋に限らないこと。
22-8-31