なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝練 (あつし)
2016-05-12 05:28:17
朝練では、ラダーの左足のけんけんがやりにくかったです。四角形の中で1たい1で1辺にひとりつく練習では、中に入った時はいっぱいパスができました。外についた時は、トラップミスやパスミスをしました。
返信する
朝練 (こうへい)
2016-05-09 06:14:16
朝練では、3対3はできたけど、四角の中で動いたパス(ダイレクト)が出来なかったので練習仕手うまくなりたいです。
返信する
朝練 (よしろう)
2016-05-09 06:13:59
今日、魔法じんをしました外もむずかしかったけど中はもっとむずかしかったです。
理由は、まわりをみてすぐにはんだんてボールをわたさなりといけないからです。
最後にミニゲームをしました、4年生どうしのゲームではゴールをきめれてうれしかったです。
返信する
朝練 (あおい)
2016-05-09 06:13:09
今日の朝練でアップをして思ったことは、笛を吹いてターンする時予測し過ぎました。次は予測しないで反応できるようになりたいです。ミニゲームでは固まりすぎてたのであまりシュートが打てませんでした。これからは声かけをして広がります。
返信する
朝練 (そら)
2016-05-09 06:12:53
今日の朝練は最初は、基礎練習をやりました。ラダーとインサイドキックととターンの基礎練をやりました。
3対2の時かいきや大也のクロスがうまかったです。
返信する
朝練 (たいき)
2016-05-09 06:12:37
今日は、魔法じんをしました。中に入った時、ボールをもらうのがむずかしかったです。ミニゲームでは、上に上がったボールをヘッドでカット出来ました。
返信する
朝練 (だいや)
2016-05-09 06:12:23
今日の朝練では、すごくむずかしいラダーの練習をしました。今日の練習を思い出して、次は出来るようにしたいです。
3対2ではオフェンスでいいクロスをあげれたと思います。空君のオーバーヘッドが、うまかったです。
返信する
朝練 (ひろと)
2016-05-09 06:12:07
今日の朝練で、新しい練習をしました。とくに難しかった練習は、ラダーです。でも、頑張って途中までできるようになりました。何事も集中が大事だとおもいました。
返信する
朝練 (しゅんと)
2016-05-09 06:11:37
ミニゲームで3年対3年でしたとき、ドリブルして回転して相手をぬけたのがうれしかったです。3年対4年のキーパーなしで試合をした時、0対0でした。あんまりボールをさわれなかったです。
返信する
朝練 (ひなた)
2016-05-09 06:11:23
ミニゲームでたくさんボールがとれました。
3人でチームを作って、1対1でボールをとりあって、もう1人の人にパスをすると1点入る練習が楽しかったです。たくさん点がとれてうれしかったです。
返信する
朝練 (ゆいと)
2016-05-09 06:11:07
ひさしぶりにオフェンスをして、たくさんボールを取ることができました。体を入れて取ることが少なかったので、次からはもっと体を入れる練習をします。
返信する
朝練 (かずひろ)
2016-05-09 06:10:46
今日はまほうじんと言うゲームをしてあいてる所にパスをする練習で楽しかったです
ミニゲームで1点も決めれなかったのでざんねんでした
返信する
朝練 (さとる)
2016-05-09 06:10:31
今日は朝練で、色々な練習が出来ました。
最後にミニゲームを出来て、うれしかったです。
理由は、自分でゴール前まで行ってクロスを
上げれたからです。
返信する
朝練 (りゅうと)
2016-05-09 06:10:04
今日の朝練ではミニゲームで3年とコーチたい4年でミニゲームをしました。0対0だったので次やるときは1点決めたいです。
返信する
朝練 (しどう)
2016-05-09 06:09:11
今日の朝練のミニゲームで3年対4年でしました。
次やった時も、0点に押さえたいです。
0対0だったので嬉しかったしとても楽しかったです。
返信する
朝練 (とうや)
2016-05-09 06:08:26
今日の朝練では、新メニューをやりました。その時にボールをとれたから良かったです。でも、パスはあまりうまくできなかったのできをつけたいです。
返信する
朝練 (せいすけ)
2016-05-09 06:07:40
ラダーのツイストというステップがコンプリートできなかったので早めにできるようになりたいです。あと、新メニューをやったときに疲れたけどしっかりと諦めずにボールに走っていけたので良かったです。

返信する

コメントを投稿