なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

堺市民マラソン 申し込み

2013-11-30 05:25:06 | 走り
今年度も中百舌鳥サッカークラブでは、活動の一環として堺市民マラソンへの参加を予定しています。

第43回堺市民マラソン
H26年2月11日(祝)雨天決行 午前中
大泉緑地にて(3km)
参加費 500円

◎3、4、5、6年生は、全員参加です。
今年は、申し込み用紙を配りません。
各自、こちらのホームページから申し込みをしてください。
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/sports/play_sports/marathon/yoko.html
(第43回堺市民マラソン開催要項)

(エントリーの早い順にスタートラインに並びます。)

◎1、2年生は、自由参加です。
 保護者の方も参加しないと申し込めません。

ご質問は、森まで。

1、2、3年生の保護者の方へ

1、2年生
市民マラソン、できるだけ参加させてあげてください。
保護者の方は、ゆっくりでも歩いてでもいいので。

3年生は、必ず参加してください。
保護者の方が参加できないなど、何かありましたら森まで。

4年生以上は、子どもだけで参加できます。
引率は、チームでします。

今週末の予定

2013-11-29 05:33:27 | 近々の予定
11月30日(土)
5年生以外は、9:00に第2グラウンド集合
1、2、3年 練習(12:00まで)
4、6年   練習と中央リーグ

中央リーグ 野田戦(中百舌鳥第2Gにて) 4、6年
12:00 中央リーグ Aチーム戦
12:50 中央リーグ Cチーム戦
13:30 トレーニングマッチ Aチーム戦
14:20 トレーニングマッチ Cチーム戦

16:00解散予定

※5年生は、下野池SC主催の大会に呼んでいただきました。
 金岡高校に行きます。(お弁当がいります!)
5年生の下野池さん主催のパンダカップ
7:15に第2グラウンド集合。
歩いて金岡高校に行きます。
大会の詳細は、ホームページで確認してください。

サッカークリニック
1、2、3年生で、保護者の方が連れて行ける選手、
参加しませんか?
詳しくは、↓で!
http://fc-osaka.com/news/event/16099

申し込みも、保護者の方でお願いします。
サッカークリニックに参加する場合は、第2グラウンドでの練習を早退して行ってください。


12月1日(日)
JSL5年生大会
登美丘南小学校にて(午前中)

5年生以外はオフ

中学年リーグ(アーバン)と練習

2013-11-24 05:25:51 | 4年
中学年リーグ(アーバン)と練習

対戦いただいたアーバンペガサスの皆様ありがとうございました。
結果です。

 中学年リーグ
中百舌鳥A 1-4 アーバンペガサス OG
中百舌鳥B 0-1 アーバンペガサス

 TM
中百舌鳥A 0-7 アーバンペガサス
中百舌鳥B 0-4 アーバンペガサス
中百舌鳥A 0-3 アーバンペガサス
中百舌鳥B 0-5 アーバンペガサス


今週末の予定

2013-11-21 05:36:50 | 近々の予定
23日(土・祝)
全員、午前9:00集合

中学年リーグ(アーバン)第2Gにて
12:30 4年(中学年リーグ)
13:00 3年(中学年リーグ)
13:30 4年(TM)トレーニングマッチのことです。
14:00 3年(TM)
14:30 4年(TM)
15:00 3年(TM)
15:30 終了

1、2年 練習 第2Gにて(午前)
5、6年 練習、中学年リーグ手伝い 、ランニング

24日(日)全員オフ


新金岡カップ3年生大会

2013-11-17 18:19:01 | 3年
新金岡カップ3年生大会

本日は新金岡カップ3年生大会関係者の方々、ありがとうございました。

服部コーチ、後藤コーチ、たくさんの保護者の方々の応援ありがとうございました。

とむ、ゆうすけ、かいきも、兄ちゃんコーチありがとう!

結果は1勝3敗で、今日もいい勉強になったと思います。


中百舌鳥2-4アーバン(としき1・そら1)

中百舌鳥0-5新金岡

中百舌鳥2-0鯰江東(そら1・はるき1)

中百舌鳥0-5白鷺


今日は前の試合より、パスをもらう声、味方に指示する声など、全体的に声が出てて良かったです。

特に失点したあと、みんなではげましあってたね。



攻撃は①もっとサイドにパスを出して、広く使う!

   ②ボールを持ってる味方を、広がって追いこしてパスをもらう!

   ③ペナルティエリアでは、ガツガツいきながらも冷静にシュートをねらう!


守備は①クリアは横!

   ②プレスはしつこく、相手がいやがるように!

   ③センターバックはオフサイドのラインを考えてポジションを取る!


などの事をみんなに話しました。

みんなもそれぞれ感じた事があると思います。

課題をしっかり頭に入れて、練習!練習!

今週日曜の予定

2013-11-15 05:19:43 | 近々の予定
日時 11月17日(日)

対象 3年生

場所 新金岡小学校

集合 なかもず駅西側ロータリー(セブンイレブン側) 7時45分集合

持ち物 試合の用意、お弁当、交通費300円、マイボール、その他必要な物

尚当日は駐車場がありませんので、金岡競技場の有料パーキングをご利用ください。

雨天中止の場合は7時10分頃までに掲示板にて
書き込みします。

8人制 15分ハーフ
対戦相手 審判
 9:20 アーバン ― 中百舌鳥 新金岡
10:00 新金岡 ― 白鷺 アーバン
10:40 鯰江東 ― アーバン 白鷺
11:20 中百舌鳥 ― 新金岡 鯰江東
12:00 白鷺 ― 鯰江東 中百舌鳥
12:40 アーバン ― 新金岡 白鷺
13:20 中百舌鳥 ― 鯰江東 アーバン
14:00 白鷺 ― アーバン 鯰江東
14:40 鯰江東 ― 新金岡 中百舌鳥
15:20 中百舌鳥 ― 白鷺 新金岡

今週土曜の予定

2013-11-14 05:11:39 | 近々の予定
11月16日(土)予定です。

午前中、全学年参観日
6年生
参観の用意と試合の用意をし、
登校前に第二グラウンドへ荷物を置いて
参観へ行きます。
参観が終わり次第、各自第二グラウンドへ集合。早ければ先に昼食をとっておいて下さい。
全員揃い次第、Jグリーンへ出発します。
出発時刻は12時過ぎを予定してますので、
送迎可能な保護者の方はよろしくお願いします。
秋季大会終了後は、第二グラウンドへ戻り参観の用意などを持って解散します。

持ち物→参観の用意、試合の用意(青、白ユニ)、マイボール、お弁当、その他必要な物。
※お弁当はすぐに食べれる様な物でお願いします。

5年生以下
参観終了後、帰宅し昼食をとってから第二グラウンドへ集合。
13時~13時30分頃にハーベストFCが着ます。
6.4.3年生編成1チームですので、合同練習、TR-Mを行う予定です。
5年生はコート作りができる様に準備して下さい。
15時30分には練習を終了し、16時には解散できる様に
各自自覚を持って取り組んで下さい。

その他質問ありましたら、森先生か三好まで。

2013後期中学年リーグ 星取表

2013-11-11 05:29:58 | 星取表
2013後期中学年リーグ 星取表

Aチーム(4年)
VS 高原   1-2 ● 2/1
VS 竹宮   1-3 ● 11/10
VS 榎    8-0 ○ 1/12
VS 光明台  
VS ガンバ堺 
VS 赤坂台  1-2 ● 11/10
VS アーバン 1-4 ● 11/23  1-0 ○ 1/25
VS 下野池  1-1 △ 1/25
VS 堺YMCA  
VS 登美丘  2-2 △ 1/12
VS 浜寺昭和 

Bチーム(3年)
VS 高原   0-6 ● 2/1
VS 竹宮   1-1 △ 11/10
VS 榎    7-0 ○ 1/12
VS ガンバ堺 
VS 赤坂台  1-5 ● 11/10
VS アーバン 0-1 ● 11/23  0-4 ● 1/25
VS 下野池  1-1 △ 1/25
VS 登美丘  2-2 △ 1/12
VS 浜寺昭和 

光明台、堺YMCA、登美丘東はAのみ


中学年リーグ 対赤坂台、竹宮戦

2013-11-11 05:26:52 | 4年
中学年リーグ 対赤坂台、竹宮戦


ほうじょうコーチ

本日、試合させて頂きました赤坂台さん、竹宮さんありがとうございました。

森先生、服部コーチ、小林コーチ、ダイスケコーチありがとうございました。ケッコウ駅から歩きましたね。

応援に来て頂いた保護者の方々ありがとうございました。子供たちも応援を受けてがんばれたと思います。

とむ、ゆうすけ、たいが、お兄ちゃんコーチありがとう。


中学年リーグ3年
 中百舌鳥1-5赤坂台
  しゅら1

 中百舌鳥1-1竹宮
  そら1

今日は3年生の試合のコーチさせて頂きました。

試合前には
①シュートが決まったら「〇〇ナイシュー!」と言っていっしょに喜ぶ!

②失点やミスがあったら、はげましの言葉を言う!

③盛り上げて、楽しみながらも「勝ち」にこだわる!

と心に決めてました。


しゅらとそらが決めた時はうれしかったです。

興奮しすぎてラインを越しそうになってましたが…


まだまだ「のびしろ」がある子供たちばかりで、サッカーの「やる気」を育ててあげて欲しいと思います。

このチームはきっともっと強くなると思います。




3年生へ…
今日は攻撃では…「味方がボールをもったら、サイドの選手が広がってあがってボールをもらう。」

守備では…「クリアボールは横にクリアする。」

がテーマでした。


攻撃では中央でドリブルをしかけてる選手が、いっしょにサイドにあがってる選手にパスを出し、何度かいい攻撃ができてました。


でも失点のいくつかはゴール前でタテにクリアして敵にとられてシュートを打たれるパターンだったね。

特に竹宮戦の1失点はゴール前でサイドにクリアせず、中央にドリブルして、敵に取られて失点しました。

ゴール前でのクリアは横!


あと味方のゴールキックは先にさわらないと!ゴールキックをカットの失点はホンマにもったいない。

先にさわるためのポジションを考えてプレーしよう。


今日、それぞれ気付いた事をしっかり頭に入れてまた練習しよう!


こばやしコーチ

 昨日、試合させて頂きました赤坂台さん、竹宮さんありがとうございました。

当日試合時間等バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。

中学年リーグ <後期>

中百舌鳥A(4年) 1 - 2 赤坂台
  えいきち
中百舌鳥A(4年) 1 - 3 竹宮
  えいきち

 また、中学年ローグ前期の優秀賞と4年生敢闘賞、3年生努力賞の
表彰を行いました。

中学年リーグ前期 Aチーム

優秀賞 かいき 敢闘賞 そうた

Bチーム

優秀賞 りこ  努力賞 そら

おめでとうございます!

表彰された人は今まで以上にがんばってくださいね。

 また、試合に出て点を取ること、活躍する事だけでなく
自分が出ていないときにも一緒に戦える、移動中、普段の練習もしっかりと
できるようになってください。