goo blog サービス終了のお知らせ 

なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

トレーニングマッチ 対東百舌鳥5年戦

2014-06-29 14:32:14 | '14 トップチーム
トレーニングマッチ 対東百舌鳥5年戦

サッカーは数のスポーツ キン肉マン
5年生の栄吉は、左利きで、左サイドから中央に切り込み相手の選手を2、3人引き連れていき中央は大混雑、しかし左サイドは、スペースだらけそこにダイヤは走り込みます。

6年生、相手が5年生でも11対8では、ほぼ全員が引いて守り、カウンター狙いでは、シュートを打てどもはいりません。浅香山との試合のようにサイドに開いてワイドにポジションをかえ、全員が前からプレスをかけて、高い位置でボールを奪う必要があります。1対1を徹底しましょう。抜くこと守ること1対1で勝つことが必要です。今、6年生の練習には、タイムトライアルをいれています。6年生は、残り1分と言ってからいいパスが通ったり、バーに当たったり、「今までは何?」と思うことが多いです。これからは、だらだら同じメニューするのではなく、数多くのメニューを時間を細かく区切って練習しようと思います。

 最後にサッカーは、数の原理、有利になるためには、走ることです。サッカーのために今走りこんだことは、将来必ず役に立ちます。何故、言い切れるかというと、OBのほとんどが言っているからです。フェスタに向かって走りましょう。マラソンでもいいし、ミスしたら必ず全力で走ってボール取に行くでもいいし、自分で決めたことを徹底してしてみてください。考え方が重要です。考え方が変われば態度が変わる態度が変われば行動が変わる行動が変われば人生が変わります。自信をもって常にポジティブに!


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トレーニングマッチ (はると)
2014-06-29 14:33:35
トレーニングマッチでは、DFのときに肩を入れてとれたことよかったです。
返信する
トレーニングマッチ (とうや)
2014-06-29 14:35:09
試合では相手に抜かれたのに取りに行かなかったことが駄目でした。良かった事は違うポジションに行けたことです。
返信する
トレーニングマッチ (はやと)
2014-06-29 14:36:15
トレマッチでは、6年同士で戦ったときは、攻めれたのに東百舌鳥としたときは、8対11でやったから、誰にマークしたらいいかわからなくて間に立っていたら、その二人が離れていって難しかったです。一人で二人を見る時に、離れていったら、一人について、もう一人は仲間にマークにいってもらうようにすればよかったと思いました。
返信する
トレーニングマッチ (えいきち)
2014-06-29 14:36:42
今日の試合はだいやが途中で試合に出てきてくれてパスコースがいっぱい出てきたので良かったです。
1点目のダイヤのシュートが気持ちがはいってて上手でした。
返信する
トレーニングマッチ (そうた)
2014-06-29 14:37:53
試合ではパスミが多かったから、パスミを減らしてやりたいです。
返信する
トレーニングマッチ (まさひろ)
2014-06-29 14:39:21
紅白戦ではキーパーで、一対一で何回も点を取られたので悔しかったです。次、キーパーをするときは止めたいです。
返信する
白鷺公園マラソン (あつし)
2014-06-29 14:41:53
トレーニングマッチでは、声を出せていたと思います。
次の試合も、声を出したいです。
返信する
トレーニングマッチ (まいける)
2014-06-29 14:43:36
トレーニングマッチで良かったことは、コーナーキックを上手くけれたことです。
声も前よりは出せていたと思います。

反省点は、もっとスペースを上手く使って、味方がパス出来るようなところに走っていければよかったなと思います。
返信する
トレーニングマッチ (だい)
2014-06-29 14:43:49
今日はプレーで足りなかったところがあったかと思います。
バックパスやもちげり・フリーキックなどの対応ができなかったです。
返信する
練習 (さとる)
2014-06-29 14:44:42
白鷺公園から第二グラウンドに帰ってきて校歌を歌いました。
5・6年は川島コーチで2・3年が国澤コーチでした。最初は5年生も入ってきて
僕はりくくんチームでした。最初の練習はドリブルシュートの練習でした。
ディフェンスもおりました。りくくんが「ディフェンスを抜いてからうてよ!」
と言ったので抜いてシュートしました。ディフェンスはほとんど5年生が
やってくれました。弱気にも(手加減?)してくれました。
最後に5・3・2・1年でやりました。5年生は1人入りました。
僕は1点だけきめました。
返信する

コメントを投稿