なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

中央リーグ・トレーニングマッチ(登美丘南戦)BC

2012-09-16 10:33:05 | '12 トップチーム
中央リーグ・トレーニングマッチ(登美丘南戦)BC

本日試合をしていただいきました登美丘南JSC様ありがとうございました。

2012年度 中央リーグB,C結果
(中百舌鳥小学校第二グラウンド)
11人制 15-5-15


なかもず B   ‐   登美丘南 B   ○
  5           0
けんたろう(ゆうたろう)、わたる(ゆうたろう)、たいが(わたる)、こうせい、けんたろう


なかもず C   ‐   登美丘南 C    ○
  6           1
はやと(たける)、はやと(ゆうとCK)、ゆうと、はやと(ハットトリック)、はやと、えいきち


TR-M
なかもず B   ‐   登美丘南 B   ○
  1           0
たいが


なかもず C   ‐   登美丘南 C  ○
  12           0
はやと、はやと、えいきち、ゆうと、つばさ、えいきち、かいき、えいきち(ハットトリック)、えいきち、かいき、かいき(たいが)(スーパーボレー+ハットトリック)、かいき


なかもず B   ‐   登美丘南 B  ○
  4           0
せな(こうた)、おうた、かくと、りつや


今日の感想は
Bチームは最近11人制での試合が続いている為か全体的な動きが良くなってきています。何よりも失点を0で押さえられたことが良かったです。多くの試合で失点するシーンを見かけてましたが、きっちりと押さえようと頑張っていました。
まだボールだけを見てボールを追いかける選手がいますね。言われなくても意識してプレイしましょう。

しかし、ま~9月になってもまだまだコートを書くのに時間がかかりすぎです。コートを書く時間がかかればかかるほど練習する時間が少なくなります。一人一人がどうすれば早く書き終えることが出来るか考えながら、またお互いに声を掛け合いながら行動しましょう。これは試合の中でも同じ事が言えます。試合中にボ~っと見ているだけでチームとして良いプレイが出来るか?ないですよね~。一人一人が考えながら、またお互いに声を掛け合いながらプレイすることにより良いプレイが生まれ得点に繋がったり、ピンチを防ぐことに繋がると思います。コートを書くのも同じ事です。
三好コーチも言っておられた「オフ・ザ・ピッチ」の行動からしっかりやっていきましょう。

TR-Mでは久々に2トップを組んだ☆ぽっちゃり~ず☆が結果を出してくれたこと、かくと、りつやと普段得点に絡まない選手達が得点できたことが良かったです。
チームとしての目標が達成されなかったことによる9周走が出来ませんでした。9周って中途半端なので次回恒例の10周走をトレーニングとして行います。


Cチームはストロングポイントを生かした攻撃が出来ていました。しかし、攻撃が単調なのでもっと色んなプレイをしてみましょう。確かに成功する確率の高いプレイを選択しています。これは良いことですが、いつまでも同じ事は通用しなくなります。選択肢を増やして色々なプレイにチャレンジしてみましょう。
ゆうとのCKからの得点やはやとが相手GKを落ち着いてかわしてのプレーがよかったです。

TR-Mでは何回目かな?解らんぐらい同じ事で怒られましたね。君達一人一人の気持ちも解らないことはありませんが、GKがいなければチームとしてどうなるのか?ということをもう一度考えてみて下さい。
言われたことはきっちり出来る4年生。言われなくても自分たちから進んで行動できるようになりましょう。
かいきのボレーは格好良かった。3年生の試合ではあんなきれいなクロスは入ってこないと思いますが、また見てみたいプレーでした。


「Cチームの人数が足りないからユニフォームを持ってグラウンドに来て」と急遽呼び出され、私服にユニフォーム(上着)のみを握りしめながらやったきたたける。いいぞ!ナイスぼけ(笑)
助っ人に来てくれたえいきち、かいき、こういち、たける、ありがとう。



当日の写真はこちら
いわいコーチ、ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中央リーグ (つばさ)
2012-09-16 10:52:14
午前中は、おなかが、いたかったけど昼から試合に行けて良かったです。

今日は、ドリブルを、出来た事と、1点を、決めた事がうれしかったです。
返信する
中央リーグ (だいち)
2012-09-16 10:52:29
今日の試合で良かったことは、しっかりキャッチできたことです。
悪かったことは、サイドに展開するとき広く使わなかった事です。
あとサイドに展開するときトラップをして落ち着いてサイドに展開したいです。
返信する
中央リーグ (ゆうたろう)
2012-09-16 10:52:53
悪かったことは、キーパーが上がっていたのにシュートを打つのが遅かったり、ゴールが空いていたのにゴールを見ないでシュートを打ったので、もっとゴールを見たいです。
良かった事は、サイドに開いてボールをもらってけんたろう君にセンタリングを上げれて決めてくれたことがよかったです。
返信する
中央リーグ (こうせい)
2012-09-16 10:53:08
良かった所は最後の試合で右サイドバックでいいプレーが
できた事です。
あと、一点を取れた事が良かったです。
返信する
今日の試合 (ゆうと)
2012-09-16 10:53:35
久しぶりにサッカーが出来てうれしかったです。足の痛みもそんなに無かったので、
次からは、いけそうです。
悪かった事は、キーパーを決める時、遅かった事です次からは、
自分からキーパーになる事を言うようにします。
良かった事は、はやとに、アシスト出来た事と、
2点決めれた事です。
返信する
中央リーグ (りつや)
2012-09-16 10:54:03
今日の中央リーグで良かった事は、からだをいれれたことです。
悪かった事は、パスが通らなかった事です。これからは、パスが通るようにしたいです。
返信する
中央リーグ (はやと)
2012-09-16 10:54:24
良かった事は、ドリブルでキックフェイントをしてキーパーを抜いて決めれた事です。ハットトリック出来たのもうれしかったです。悪かった事は、2試合目キーパー決めるときに誰も手をあげなかった事です。次からは、手をあげれるようにしたいです。えいきちと、たけると、かいきと、こういち、助っ人に来てくれてありがとう。
りんたとおうた君のおばあちゃんの家に、雨宿りさせてもらいました。ありがとうございました。
返信する
中央リーグ (せな)
2012-09-16 10:54:40
今日の良かった事は、味方からパスをもらいやすいところにいたことです。
悪かった事は、パスをしっかりつながなかったことです。これからは、パスをしっかりパスをしたいです。
返信する
中央リーグ (こうた)
2012-09-16 10:55:14
今日の試合で良かった事は、声を出してパスをもらえたことです。悪かった事は、守備があまりできなかった事です。
返信する
中央リーグ (けんたろう)
2012-09-16 10:55:40
 今日の試合で良かった事は、味方を狙ってクロスをできたことです。
 悪かった事は、クロスだけの意識もって中に切り込む意識がなかった事です。
返信する

コメントを投稿