中央リーグ 対福田戦
※福田小学校
① VS 福田C 0 - 0 △(PK4-2 )(おうた、こうせい、わたる、たいが)
② VS 福田A 4 - 0 ○(たいき〔まさる〕、たいき〔まさる〕、たいき〔きょうへい〕、まさる)
※〔 〕内はアシスト
フレンドリー(15分×2)
③ VS 福田C 4 - 0 ○(りつ、けいご、ゆうたろう、わたる)
④ VS 福田A 1 - 2 ●(りょうた)
⑤ VS 福田C 1 - 0 ○(とむ)(10分1本)
以上です。
※福田小学校
① VS 福田C 0 - 0 △(PK4-2 )(おうた、こうせい、わたる、たいが)
② VS 福田A 4 - 0 ○(たいき〔まさる〕、たいき〔まさる〕、たいき〔きょうへい〕、まさる)
※〔 〕内はアシスト
フレンドリー(15分×2)
③ VS 福田C 4 - 0 ○(りつ、けいご、ゆうたろう、わたる)
④ VS 福田A 1 - 2 ●(りょうた)
⑤ VS 福田C 1 - 0 ○(とむ)(10分1本)
以上です。
中百舌鳥駅で解散します。
雨にぬれましたので、できれば、すぐお風呂に入れてあげてください。
すごい雨だったので助かりました。
急にお願いして、すみませんでした。
フレンドリーでは、バックから皆にしじを出さないといけなかったのに自分で上がってしまったり
しじをうまく出せず皆がダンゴでサッカーしたのが良くなかったです。六年生の試合は、広がってプレーできていてすごいなーと思いました。
良かった所は、まえよりも声を出せたことです。
一点とれなかったことはくやしいです。
けど、前半の最後にばててきたのでこれからはばてないように頑張ります。
たいきのシュートがかっこよかったです。
あと、あいているスーぺスに動けてよかったです。
もっとドリブルをしたかったです。
たいきが3点取れたのは相手のマークをはずしスペースに走りこんだのが良かったと思います。
声を出してボールを呼び、ボールを出したあとにまたボールのもらえるところに行けたのがよかったので、次もパスを出した後にきをつけてやりたいです。
オーバラップをして、こうたからパスをもらってドリブルをできて良かったです。
後半は、トラップミス多かったので気をつけたいです。