なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

中学年リーグ 対竹宮、浅香山、光明台戦

2011-01-22 19:36:44 | 4年
中学年リーグ 対竹宮、浅香山、光明台戦

10:00 B中百舌鳥 1ー2 竹宮(あらた)(フレンドリー)
10:30 A中百舌鳥 0ー2 浅香山
11:00 B浅香山  3ー0 竹宮  
11:30 A光明台  4ー0 中百舌鳥  
12:00 B光明台  5ー4 竹宮(フレンドリー)
12:30 A浅香山  4ー0 光明台 
13:00 B中百舌鳥 3ー2 浅香山(たいが、わたる2)
13:30 A中百舌鳥 0ー2 浅香山(フレンドリー)
14:00 B光明台  1ー1 中百舌鳥(こうせい)
14:30 A中百舌鳥 2ー5 光明台(ゆうたろう、せな)(フレンドリー)
15:00 B浅香山  2ー1 光明台
15:30 A浅香山  1ー2 光明台 (フレンドリー)

以上です。

日本すごーい

2011-01-22 05:59:38 | サッカーノート
今さっきまで日本対カタール戦を見てました。
最初にカタールに先制点を取られてしまったのでこれは、負けてしまうとおもったけど
日本が後半に点を取ったのでやった勝てると思ってたら勝ったのでうれしいです。
後、日本の勝ちが決まったときのザッケローニ監督の顔がすごかったです。
この調子で、優勝がんぼれ。

走るときのおまじない

2011-01-18 04:53:36 | 走り
おとつい、まさきに"はっとりコーチは走っているときに何を考えていますか?"
と質問されました。
その時に私は特別な私のおまじないを教えてしまいました。
私は走りながら、いつも心の中でこの言葉をつぶやいています。

それは、

 "まだいける。"


私はいつも"まだいける、まだいける。"とつぶやきながら、前にいる走者を抜かす気持ちで走っています。

今週末の駅伝でこのおまじないが役に立てば嬉しいです。

1、2、3月の予定

2011-01-17 06:07:10 | 月間予定
1月10日(祝) オフ
  15日(土) 午前中 練習
         午後  中央リーグ(白鷺)
  16日(日) 中央リーグ(百舌鳥戦)5、6年生 百舌鳥小学校にて
  22日(土) 中学年リーグ(浅香山戦、竹宮戦、光明台)(第2G)
         5,6年生 練習?駅伝練習?試合?
  23日(日) 堺市民駅伝大会
  29日(土) 白鷺杯 5、6年生
         1、2、3、4年生練習?試合?
  30日(日) 未定
2月 5日(土) 試合?
   6日(日) 中央リーグ(登美丘南戦)ABC 午後 登美丘南小学校にて
  11日(祝) 堺市民マラソン大会
  12日(土) 午前 練習
         午後 中央リーグ(登美丘西戦)AB
  13日(日) 未定
  19日(土) 試合?
  20日(日) 卒業記念大会・予選  4年以下オフ
  26日(土) 卒業記念大会・決勝  4年以下練習
  27日(日) 卒業記念大会予備日

3月 5日(土) 中央リーグ閉会式(イベント大会)中百舌鳥にて
   6日(日) 中央リーグ閉会式(イベント大会)予備日
  12日(土) 5、6年生交流試合 4年以下練習
  13日(日) 中百舌鳥杯  4年以下オフ
  19日(土) 中百舌鳥杯予備日
  20日(日) 未定
  21日(祝) 未定
  26日(土) コッパ バンビーノ(中百舌鳥 低学年大会)
  27日(日) 親子サッカー、OB会

入る予定の試合
(中学年リーグ)アーバンペガサス戦
(JSLリーグ) 新6年生(現5年生)1月~7月

堺市民駅伝試走のタイム

2011-01-15 11:08:52 | 走り
堺市民駅伝試走のタイム

そうま    6:16
まさる    6:30
まさき    6:33
りょうた   6:40
つね     6:45
たかのり   6:47
きょうすけ  6:48
こうすけ   6:52
ゆうき    6:58
りょうすけ  7:00
きょうへい  7:03
たいき    7:04
こうた    7:08
こうき    7:10
しゅんのすけ 7:21
ひろき    7:24
こうだい   7:26
りんのすけ  7:27
だいすけ   7:38
あやか    7:38
たつろう   7:41
まいね    7:50
しほ     7:51
けんいちろう 8:23
たくま    8:25
たえ     9:12
いいみん   9:59
じん     11:38

大泉緑地へは
行き:中百舌鳥駅経由で44分
帰り:白鷺駅経由で33分
でした。


この週末

2011-01-14 23:35:36 | もり先生ニュース
明日は自分が引率するつもりで『大泉緑地まで歩いて行く』と決めました。
午後の白鷺戦も、とても楽しみにしていました。
でも急用が入ってしまい、明日は行けなくなりました。汗

駅伝練習は、服部コーチにお願いしました。
大勢連れて行っていただくので心配です。
6年生しっかり頼みます。
5年生、車に気をつけて、コーチや6年生に迷惑をかけないように行ってください。

午後の白鷺戦、あいさつだけは負けないように。
サッカーも、『最後まであきらめず』がんばってください。
日曜日の百舌鳥戦は行きます!!

集合場所や時間は、1月10日に書き込みしました。

日本対シリア戦

2011-01-14 23:34:41 | サッカーノート
僕は昨日日本対シリア戦をテレビで見ました。
僕は、日本が勝つとしんじていたので日本が勝って良かったです。
長谷部選手のミドルシュートがすごかったです。
川島選手が一発レットカードがおどろきました。サウジアラビア戦心配です。
本田選手のPKでど真ん中に蹴るなんて勇気があるなーと思いました。
サウジアラビアに勝ってトーナメントに進んでほしいです。

今日の練習

2011-01-13 05:22:47 | 走り
山下コーチ、今日もありがとうございました。

5周走の紙を家に持って帰るのを忘れました。でも1位まさき、2位しきは覚えてます。
まさき…ふだんから走りこんでるヤツは、必ず結果がついてくるね。お前は年下のいい手本です。

5周走の紙が自転車のカゴに入ってました。
1位まさき6年
2位しき6年
3位タカ6年
4位りょうた5年
5位きょうすけ5年
6位けんたろう3年
7位ゆうき5年
8位たいき5年
9位りんのすけ6年
10位きょうへい5年
11位山ちゃん6年
12・13位同時 まつ6年、こうた5年
14位とりかい5年
15位ムロ6年
みんなふざけず、最後までしっかり走れていました。