なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

中央リーグ 対新金岡戦

2014-09-07 07:03:03 | '14 トップチーム
中央リーグ 対新金岡戦

本日、中央リーグとトレーニングマッチを
して頂きました新金岡様、
誠に有り難うございました。
結果のみの報告です。

A 0-1
B 0-2
C 1-1 PK 3-5

TM
A 1-2
B 1-5
C 0-4


6年生へ キン肉マン
以前、失敗と書いて、経験と読むと書き込みをさせて頂きました。
前向きにこけることは、必ず前進します。
失敗を恐れて、チャレンジしないことは、マイナスになります。
コーチは、これからも空振りしたトラップミスしたなど前向きにしていての失敗に関しては、絶対に怒りません。
さて、昨日、6年生だけで、後半15分まで0対0、失点後の前向きな姿勢、前からのプレスの攻めのディフェンス。
特に、新システムの2センターバックのジュン・ショウタ・アンカーのハヤト完璧でした。
ショウタ、足首のケアーよろしく^_^
午前中の練習、最後、5年生との15分1本、たけのゴールで、1対0、内容は、高い位置でボールを奪い保持、完璧。
コーチは、夏の個人練習プランを渡しました。
個々に、「ちゃんとしたか?」の確認は、一切していませんが、今日の練習、ストレッチから試合で確認しました。
たけ、じゅん、しょうた、他のメンバーもある程度してたでしようが、この3名合格です。
練習は裏切らないし、あなたたちをこまかく見ていけばわかります。
コーチも今、テニスのマイケルチャン氏のコーチングを猛勉強しています。
6年生、なかもずサッカーは、後、半年^_^
最近、5年生を見る機会がふえていましたが、卒団までは、6年生を集中して見れるように他のコーチ
に頼んで見ます。
みんなは、本当に変わりました。
進化論に、こう書かれています。
「最も強い人は、変化できるひとである」
あなた達は、必ず進化します。コーチは、確信しています。


当日の写真はこちら
ゆうと父ありがとうございます。

9月の予定

2014-09-05 05:48:15 | 月間予定
9月6日(土)
全員9:00集合 練習 (3年以下は12:00頃解散予定)
体験入部 (10:00~12:00)

午後 中央リーグ(新金岡戦)4~6年 第2G
4~6年はお弁当がいります。

7日(日)
全員オフ

13日(土)
月見祭
午前中 自由参加練習
体験入部 (午前10:00~12:00)

14日(日)
全員オフ

15日(祝・月)
全員オフ

20日(土)
未定
中央リーグ調整中
体験入部 (午前10:00~12:00)

21日(日)
5年生 新金岡小学校で6チームのミニ大会

23日(祝・火)
未定

27日(土)
未定
午前中、第2Gが使用できません。
体験入部 (午後2:00~4:00)

28日(日)
未定

体験入部について

2014-09-05 05:45:57 | お知らせ
お待たせしました。
1年生の体験入部を行います。
2~5年生の人も体験できます。
女子も大歓迎!
体験したい人は、5分前に、保護者の方と一緒に中百舌鳥第2グラウンドに来てください。

9月 6日(土)午前10:00~12:00
9月13日(土)午前10:00~12:00
9月20日(土)午前10:00~12:00
9月27日(土)午後 2:00~ 4:00

◎運動しやすい服装、靴で来てください。(体操服でもいいです。)
◎ぼうし(紅白帽子でもいいです。)をかぶって来てください。
◎水筒(冷たいお茶やスポーツドリンクを1L以上)とタオルをかばんに入れてもってきてください。
(ナップザックや手さげかばん)
◎長いくつしたやシンガード(すねあて)がある人は、用意してください。

参加したい人は、部員を通じて森まで連絡ください。

5、6年生へ

2014-09-03 01:02:20 | '14 トップチーム
今週の土曜日^_^新金岡と試合ですね
5年生は、日曜日のリベンジ、6年生は、堺フェスタ3位リーグの強豪です。
土曜日、午前中、5,6年生走力テストをします。
持久力を中心にボールを使って瞬発力も測定します。
なかもずサッカーは、高い位置ででプレスをかけて、ボールを奪い、取られたら取り返す。
このプレイスタイルは、どのチームにも負けないためには走り込みが必要です。
試合までしっかりと走り込んでおいってください。


5年生大会1位リーグ

2014-09-01 05:25:36 | 5年
5年生大会1位リーグ

新金岡 1-0 中百舌鳥
新金岡 6-1 白鷺
中百舌鳥 3-1 白鷺(えいきち2、とうや)

MVP えいきち
MIP とうや

おめでとう。


5年生へ キン肉マン
今回の5年生大会で、5年生のプレーをたくさん見せてもらいました^_^
新金岡に負けているものは、トラップです。
サッカーは、しっかりと止めて、正確に蹴り、走るスポーツです。
トラップの練習は、今日も説明しました。
コーンの代わりに、自分のまわりに四角形を描いてその枠内に止める意識をもってパスの練習をして下さい。
リフティングは、今、100回できない人は、100回、200回できない人は、200回以上、9月中にできるように頑張ってください。
10月、リフティングとトラップ競技をします^_^
みんなが、頑張っていたら森先生に、新金岡と試合できるように頼みます^_^
悔しかったら、泣くのではなく、努力して、戦うチャンスをもらうことです。


先日の5年生大会1位リーグ
英也先輩もゴール裏から見守ってくれる中
5年生は気合の入った戦いを見せてくれました。
0-1 新金岡
3-1 白鷺(えいきち2 とうや)
結果見事に準優勝!
MVPえいきち MIPとうや
えいきちはゲームキャプテンとして予選リーグからの大活躍
とうやはCBとしてしっかりとディフェンスを頑張ってくれました。
次回は優勝を目指して頑張りましょう!

お手伝いと練習、副審、荷物運びと大活躍してくれた
だい、りょう、かずの3名ありがとうございました。