(数字は全てインドルピー)
虫除けクリーム40
水10
オクラ4
マッチ 1
鮫(!)10 安っっ!!サメです。魚の。
詳細は明日!
サモサ 9
咳止めシロップ 45
生活品 合計119ルピー
宿代250ルピー
1日の合計369ルピー 738円
やった!今日は生活費1日1000円きりましたo(^▽^)o
咳止めシロップ買っても千円きれた!
お昼はあんまりお腹空かなかったので軽食ですんだのも節約になりました。
ビタミン減としてオクラを購入。電気コイルでゆでて食べます。
(宿のキッチンは使ってはいけないので)
それにしても…ところ変われば、1日のうちで買うものも変わりますね( ̄◇ ̄;)
今日は午前中は水彩画を描き、(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/062201356c0f64c8977b13ab83a4c14c.jpg)
午後の散歩はすぐ近所まで漁村の水揚げを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/722d64dc68e3a3ead9479e2df5373884.jpg)
ぴちぴちのお魚が空中に跳ね上がってるのが見えますか?
まだノドが痛く声も本調子でないので、宿の皆さんともなるべくおしゃべりタイムは控え(´・Д・)」
ひとりでゆっくりする時間が増え、
予定を減らしたのでゆとりの時間がたくさんあってホッとします。
( ̄ー ̄)
でも、やっぱり、水彩くらいは描かないとと思う。。。
次の絵の題材(モデル)も買っちゃったから、明日も午前中は描かないと。
明日は夕方のマーケットに午後3~4時頃には、いってみようかなー。
カフェでコーヒー飲みながら勉強するのは、明後日にしよう。
☆☆なんでもない1日が、日本の生活とは何処か違う!その感じが少しでも伝われば良いなと思います。
応援クリック↓赤青バナーよろしくお願いします☆☆
徐々にブログランキング順位上がってるみたいです!ありがとうナマステ!
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ](http://travel.blogmura.com/indiatravel/img/indiatravel88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
にほんブログ村
宿で夕べのお茶を飲んでいたら
ズンドコ♫ズンドコ♫ズンドコ♫ズンドコ♫ズンドコ♫ズンドコ♫ズンドコ
と重低音のキいた、インディアン エレクトリックビートが鳴り響いてて、
あまりにウルサイのて、表に出てみると、
ナゾのパレードが進行してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/5b8c42c532d7fb76e912f4ff060b6d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/bdd3a68e9e1515fe8c8fa4adba3835e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/10205758fd6f831d759192a3384fde8c.jpg)
なんだこのヤンチャ(中2)なノリ…‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/d7a10b848511945f3c87e44040ade6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/c3453f683e165c3a17b3aeb48752712e.jpg)
結婚式でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/3bff9b05ca94f970a053f99149abf393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/8e1b11991dada2c13ae6a92464fd11a1.jpg)
例によって人だらけ。ごちゃごちゃしてる
熱気すごい。
『ジャパニよく来たな!』『めでたい!座りなさい。今から儀式がはじまるよ』
『写真撮れ!写真撮れ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/2829923fafbb12c8ad2df7107ba5b585.jpg)
アタイらを撮りな!
『俺たちはフィッシャーマンだ!』
『一緒に写真撮ろう!』『握手しよう!めでたいな!』
『おっ!儀式がはじまるぞ。ジャパニーズ写真撮れ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/101dde570473255c75b812fe2a37befd.jpg)
玄関先に祭壇のようなしつらえがあります。お清めの儀式かな?
『ほら、写真!写真!』
『撮って!撮って!撮って!』
( ̄◇ ̄;)あんたらがうるさくて儀式が見えないよう!!
インド人の写真好きは異常。
歓迎してくれるのは嬉しいです(^o^)
『明日も夜からパーティするからおいで~』o(^▽^)o
と言われて帰ってきました。
今夜もいくかな?
面白いけど、囲まれるのめんどくさいw
どうしよう。
☆☆インドの結婚式見てみたい?!
人口絶賛増加中のインドでは、小さい町でも毎週何処かで結婚式やってる気がします。またレポートしますので
応援クリック↓赤青バナーよろしく!☆☆
ナマステ!
![にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ](http://travel.blogmura.com/indiatravel/img/indiatravel88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31.gif)
にほんブログ村
今は若干体調が弱ってるのでレッスンはお休み期間ですが、その前にやったメヘンディレッスンのもよう。
同じ宿のミナコさんに練習モデルになってもらいました。
いよいよ、自分以外の人に描くのチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/10db0e75c0c1bdfd7db7b20e41ce09b7.jpg)
おおおぉ!!むずい!!!
今までとまた違った視線で描くのね。
図案によっては上下逆さまに描かないといけないし。
あと、描いたところをつい、自分の手の腹でこすって台無しにしてしまう(; ̄ェ ̄)
先生 同じ方向にばかり模様が増えていくからよ。両側から描けばこすれないわ。右手だけでなく左手でも描きましょうね
でた!両刀使い!Σ(・□・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/9646085e52a6eada849cd029d3a1a549.jpg)
この地球儀みたいなデザインカッコイイ。
今まで教わったことを全て駆使しないと、人様にきれいなヘナはかけないのね。
人に描くの勉強になるなあーーー。
なんか、この辺でひととおりの基礎練習は教えましたよ感が先生から出てた。
あとはもう、自主練あるのみあって感じかな?
今後はレッスンは回数減らして、自習の時間を増やそうかと思いました。(^o^)
グルへの道はまだ遠そうですが…(笑)
自分の手や腕はすでにびっしりメヘンディが描き込まれてるので、
最近ではお買い物でお金を渡す時に、お店の人に
『おーう!べりないす!べりないす!めへんでぃ~』
びゅてふる!びゅてふる いんでぃあんでじゃいん!ゆーあーわんだふる!
とか、たくさん言われます。
(バカにしてるんじゃなくて、インド人の英語ってすごいハッキリしててこってり発音されるので、こんな感じに聞こえるんです…(笑)皆さん超すなおに無邪気に思ったことを口にされるので気持ち良いです。)
自主練……。でも、もう少し体調が復活するまで根を詰める作業は控えます。
次のレッスンでは足に描きたい!!(^o^)
心なしかメヘンディすると手や足が細く見える気がします。。。引き締まって見える効果あるよね。
☆☆帰国したら日本の皆さんを練習台にしちゃうぞ!(^o^)応援クリック↓赤青バナーよろしくお願いします☆☆
このブログを楽しみにしてくれてるあなた様ありがとう~
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
にほんブログ村