音楽の話。
今年のサマーソニック、8月15日~8月16日なんですけど、ちょうどその日は予定が入ってしまったので、今年はいけない感じになってしまった。
メンツに関しても、マンソンやケミブラは捨てがたいんだけど、他に聴いてみたいのがいなかったし、今年は仕方ないかなと。
マンソン好きなんですけどね、またの機会という事で。
Marilyn Manson「Antichrist Superstar」
話は変わって、ここ数日聴いている曲。
・The Killers「Somebody Told Me」
先にイギリスで人気に火がついたアメリカ発のニューウェーブ系バンド。
僕も最初UKかと思ったんですね。全然アメリカっぽくないんだもの。
で、調べてみたらアメリカ産だけどUKでウケているという。
・July - In Love
僕もそこまで詳しくは知らんけど、韓国発のミュージシャンだそうな。
ピアノのメロディが非常に綺麗で切ない感じで良いんじゃないかと思います。
DJ Okawariとか好きな人なら合うんじゃないかと感じた。
・Domotic「I Hate You Forever」
この曲自体を見つけたのは数年前なんだけど、結構癖になるサウンドなんです。
全体的にダラーッとしたエフェクトがかかった音で、気だるげな感じ。
脱力感溢れる曲で、毎日聴きてえ!ってわけじゃないんだけど、週に1度くらいフッと思い出す。
そんな曲です。
・Hurra Torpedo「Total Eclipse of the Heart」
この曲も結構前に見つけたんだけど、今更ながら最近よく聴いちゃいますね。
というかこいつらはバカ。本当のバカ。
演奏メンバーがボーカル(ギターも含む)、洗濯機、ガスコンロ。これ。
洗濯機とガスコンロだぞ。分かってんのか。
ギターと洗濯機とコンロがあればロックは出来るってことをこいつらは証明してしまった。
手持ちの家具でロックを歌い上げるこいつらこそ本物だよ。
ある意味モノホンのガレージロックだよ。
以上です。
まあなんつうか、面白いよね。Hurra TorpedoとDomotic
てさ部的に言うなら「新しい!」って感じです。なんとなく。
今年のサマーソニック、8月15日~8月16日なんですけど、ちょうどその日は予定が入ってしまったので、今年はいけない感じになってしまった。
メンツに関しても、マンソンやケミブラは捨てがたいんだけど、他に聴いてみたいのがいなかったし、今年は仕方ないかなと。
マンソン好きなんですけどね、またの機会という事で。
Marilyn Manson「Antichrist Superstar」
話は変わって、ここ数日聴いている曲。
・The Killers「Somebody Told Me」
先にイギリスで人気に火がついたアメリカ発のニューウェーブ系バンド。
僕も最初UKかと思ったんですね。全然アメリカっぽくないんだもの。
で、調べてみたらアメリカ産だけどUKでウケているという。
・July - In Love
僕もそこまで詳しくは知らんけど、韓国発のミュージシャンだそうな。
ピアノのメロディが非常に綺麗で切ない感じで良いんじゃないかと思います。
DJ Okawariとか好きな人なら合うんじゃないかと感じた。
・Domotic「I Hate You Forever」
この曲自体を見つけたのは数年前なんだけど、結構癖になるサウンドなんです。
全体的にダラーッとしたエフェクトがかかった音で、気だるげな感じ。
脱力感溢れる曲で、毎日聴きてえ!ってわけじゃないんだけど、週に1度くらいフッと思い出す。
そんな曲です。
・Hurra Torpedo「Total Eclipse of the Heart」
この曲も結構前に見つけたんだけど、今更ながら最近よく聴いちゃいますね。
というかこいつらはバカ。本当のバカ。
演奏メンバーがボーカル(ギターも含む)、洗濯機、ガスコンロ。これ。
洗濯機とガスコンロだぞ。分かってんのか。
ギターと洗濯機とコンロがあればロックは出来るってことをこいつらは証明してしまった。
手持ちの家具でロックを歌い上げるこいつらこそ本物だよ。
ある意味モノホンのガレージロックだよ。
以上です。
まあなんつうか、面白いよね。Hurra TorpedoとDomotic
てさ部的に言うなら「新しい!」って感じです。なんとなく。