![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/3750e414f17eb87ae9854390b2bdde51.jpg)
ワクチンの副反応で久し振りに高熱を経験したら、身体へのダメージがなかなか抜けません😞💦
熱が引いてからもフラフラして、眠くて眠くて。
やらねば!ということもあるのに、なかなか起き上がれずに先伸ばししちゃってます。
確定申告を済ませておいて良かったです。
わたくし自身の所得の申告と、アイカタさんの医療費控除の申告を含めた確定申告と、両方をわたくしがやってます。
今年は初めて『ふるさと納税』も行ったので、そちらの申告もありました。
結構な件数だったので、ちょっとめんどくさい(笑)
ワンストップシステムは今後も使うことは無さそうだから、これからこれがデフォルトになるんだね😅
高齢の方が風邪や怪我で1週間も寝込むと、そのまま寝たきりになるとの話をよく聞きます。
筋力が落ちてしまうとか。
たった1週間で?と思うところですが、今回は深く実感し納得しました。
あまりにフラフラで入浴を控えていたのですが、実に四日ぶり(😅)にお風呂に入ったら疲れすぎて洗髪中に一回休憩をいれました!
腰近くまで伸びていて毛量も多めとはいえ、頭皮を洗っている途中で腕を上げている状態を維持出来ませんでした。
筋力が落ちたのでしょうか?
ビックリです。
あられもない姿で浴室の床に横たわって、しばらく休んでしまいましたよ、トホホ(;´д`)
昨夜あたりから食欲も戻ってきたので、そろそろリハビリ的に意識して身体を動かします。
いやー、年齢を重ねての高熱はダメージが大きいですね。
それがワクチンの副反応でも、コロナの感染でも、ただの風邪でも!
皆さまもお大事に、ご自愛ください❤️
確かに筋力は低下するでしょうが、そんなに長引くとは・・・
いろいろしなければならにこともあると思いますが、後回しにできることは
後回しにして、無理をなさらぬように。
入浴ってけっこう体力使いますものね(^-^;
今後もおだいじに☆彡
今の私はそれぐらいしか言えません。
3回目の副反応キツイと聞きますが大変でしたね
確かに病み上がり状態の時
少しずつ普段の生活もどすのに
力入らなかったりフラフラしますね
やはり身体が資本、健康第一なのでくれぐれもご自愛くださいませ
ありがとうございます。
もう、諸々後回しにしてます(笑)
お陰様でだいぶ復活してきました。
同時期にモデルナを接種した家人はぜんぜーん平気なので基礎体力の差?なんでしょうね。
葉月
ありがとうございます。
TAMAさんのご体調は長引いていらっしゃるので、本当に大変だと拝読しながら感じています。
普通に過ごすってありがたいことですね。
葉月
ありがとうございます。
今回は久しぶりに本当に辛かったです😢
節々が痛い、表面もピリピリ痛いの不快さったら無いです。
初めてのモデルナだからなのかな、怖いなと考えてました。
昨日はかなり楽になりました☺️
葉月
副反応 大変だったんですね!
❤️浴室の床に横たわって、しばらく休んでしまいました❤️
まあ モンちゃん王子をよんで頂ければ
お姫様抱っこしに伺いまっせ!
関節痛いの辛いですよね!
よく乗り越えました。偉いですわあ!
🌸お大事になさってくださいピヨピヨ🌸