超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

今日いち-2025年1月21日 マジックアワー

2025年01月21日 | 独り言
少し間が空いてしまいました💦先日、仕事の後にちょっと寄り道。東京のマジックアワー。”自然”とは対極だけれど美しい。 . . . 本文を読む
コメント (8)

もしもピアノが弾けたなら…

2025年01月14日 | 独り言
年末の紅白。観ていて「時代、ってやつなんスかね…」と感じたことがあります。昨年、西田敏行さんがお亡くなりになりました。親しくされていた方々が、西田さんの映像とともに唄ったのが『もしもピアノが弾けたなら』でした。貴方のために、自分の想いを歌にして伝えたい毎日毎日、貴方のために貴方のために伝えたいことがあるその術を持たない自分がもどかしいなそんな、純粋な”ひたすら相手のために”の気持ちの歌。若い頃から . . . 本文を読む
コメント (8)

30年前のポートワイン

2024年11月05日 | 独り言
先日の選挙来、国民民主党の玉木氏がグイグイ。グイグイ、グイグイ。まぁいいんですけどね。優柔不断・朝令暮改は柔軟性に富むとも言える…のか?3連休でしたね。この頃感じるのですが、週末や連休でアイカタさんと過ごす時間が多くなると身体が重い!これねぇ、結構辛くて…💦要するに食べすぎるのだと思うのです。朝昼晩と品数豊富にしっかりと料理して食べる。し . . . 本文を読む
コメント (12)

今日いち-2024年11月2日 ドラマ『天狗の台所2』

2024年11月02日 | 独り言
天狗の台所のシーズン2が始まっている❤ 嬉しいな✨ 撮り溜めているのを観るのが楽しみです。映像がキレイ。丁寧な暮らしに癒やされる。登場人物がみんな美しい。料理が美味しそう。完璧な30分だー! . . . 本文を読む
コメント (4)

独りの夜は…

2024年08月23日 | 独り言
またぞろ台風発生のニュースにウンザリします😢兵庫出張と重なりそうでヒヤヒヤ。本当はその出張とからめて、アイカタさんを誘って天橋立旅行をする予定だったのです。お料理旅館も奮発予約して楽しみにしていたけど、お天気あいにくみたいなのでキャンセルしちゃいました。(;´д`)トホホ…まぁ、わたくしは天橋立から城崎温泉に移動するけど、アイ . . . 本文を読む
コメント (8)

素甘は元気?

2024年08月03日 | 独り言
母の朗読サークルでの発表会がありました。年に2回ほどある発表会です。全員が登壇するわけではなく、先生からご指名がある生徒さんが朗読します。もう10年以上続けている朗読サークルです。母には意外な才能があった様で、ほぼ毎回ご指名により登壇し、複数ある先生の教室の代表としてトリをとっています。今回は菊池寛の『入れ札』という短編。朗読で読むにはなかなか長いので、25分くらいで読めるように”文章をいじらずに . . . 本文を読む
コメント (8)

【詐欺メール】ちょっと騙されそうになる

2024年04月26日 | 独り言
怒涛の出張がひと区切り。レポートも作成し終わった途端、眠気が半端ないです。眠いよーーー😪ところで、毎日毎日やってくる詐欺メール。はしからどんどん削除してますけれど、ワタクシとしたことが一瞬「これはどうなのかな?」と削除の手を止めて、検索して確かめに行ってしまいました。まぁ、全家庭に支援金というのは”あり得ない”と思ったわけですが、最近の値上げラッシュには驚かされること . . . 本文を読む
コメント (6)

パジャマでオリアート オーツ ラテ

2024年04月01日 | 独り言
新幹線に乗り込む前にスタバに寄って購入したオリアート オーツ ラテ。オーツラテにオリーブオイルが入ってるんですが、うま!とても好みの味で満足しているわたくしです。移動が楽なように、ダンボールニットという素材で作られたパンツのセットアップを着用してきました。(本日はこだまで移動なんですよ)なんか……パジャマじゃね⁉️モデルさんが着てた時はすごく素敵に見え . . . 本文を読む
コメント (6)

正にわたくしのことか?!

2024年02月13日 | 独り言
すっかりご無沙汰しておりますが、元気でございます🤗忙しかったせいもあるし、何となく「書くほどのことでもないな」という気分になる出来事ばかりだし、そんなわけで、自分の心のままにしていました。皆様のブログも読み逃げ御免!で失礼いたしております🙇‍♀今年に入ってから、わたくしのお仕事に関することが少し動き出しています。長らく一社専属でお仕事をしてきたのですが . . . 本文を読む
コメント (10)

「This is us」コロナ療養中に…

2024年01月31日 | 独り言
This is usは、確かコロナ前にNHKで放送されていた米国のドラマだった。シーズン4くらいまで放送していたような気がする。シーズン1の紹介文人生はサプライズの連続。これはあなたの物語――。全米を共感と感動の渦に巻き込んだユーモアと優しさ溢れるヒューマンドラマ。予告動画がたった11日間で5,000万回再生という新記録を樹立した。驚異のTVシリーズ。誕生日が同じ36歳の男女3人。自分が演じる役に . . . 本文を読む
コメント (4)

世の中ままならぬ

2023年08月29日 | 独り言
ふぃ〜。先日はお仕事で兵庫県豊岡に行っていました。関東に住んでいると、夏に『最高気温38度を記録しました』などという事でよく耳にするお名前です。いやん、暑かったわ💦💦豊岡といったら城崎温泉。こちらは外湯めぐり(温泉銭湯が7湯あり、それを巡るんです)が楽しくて、今回も楽しみました。お風呂あがりにはどうしたってビールでプハーーーㇲ . . . 本文を読む
コメント (10)

ったく、こいつぁしょうがねぇなぁ!(笑)

2023年07月15日 | 独り言
今日書くことは、もしかしたら多くの方を不快にしてしまうかも知れません。もしそうならゴメンナサイ。途中で、なんだかムカッとしたら直ぐにこのブログを閉じてくださいませ。わたくし葉月の勝手な独り言です。いつからこんなに『完璧であること』を求める世の中になったのだろうか?例えば芸能人が失言したとか、お行儀が悪かったとか、そんな事を批判するのを見ると、『?』と違和感を感じる。わた . . . 本文を読む
コメント (12)

『50年に一度』は”標準”に変化

2023年07月04日 | 独り言
トランプ氏は↑こんなことを言っていたけれど、連日発生している線状降水帯をどう説明する?線状降水帯という言葉を初めて意識したのは、広島でひどい被害が出た時。広島の豪雨災害は10年くらい前の事だったろうか?50年に一度の激甚災害と表現されていたけれど、毎年のように言われるようになり、とうとう今年はずっと発生している線状降水帯。マンションの敷地内に咲くアガパンサスは、相変わら . . . 本文を読む
コメント (6)

コートジボワールのアリスを助けなきゃ!!!

2023年06月28日 | 独り言
私はコートジボワールのアビジャンに住むアリス・マーティンです。私の両親は亡くなり、叔父は父が私に残してくれた遺産のために私を殺すと脅し😱ています。私にはあなたの助けが必要です。私には(10,500,000.00ドルUSD )があります👀‼️が、父はその資金を、ここアビジャンにあるプライムバンクの定期預金口座に預け、海外投資の . . . 本文を読む
コメント (2)

痛いの…😢、そして秋の京都

2023年06月12日 | 独り言
ちょっと所用でイギリスに行ってました。と言うのは冗談で、ある公開講義を聴きに慶應義塾大学の三田キャンパスに行ってきました。専門性が高すぎて難しかった!!あとから視聴できる動画でもう一度見るしかない💦追いつけなさそうな予感しかないけど😢でもいい。旧図書館の八角塔(カフェ)でいい感じのナポリタンを食べたから。ついで . . . 本文を読む
コメント (8)