17時まで仕事をして帰ると、もう地元のスーパーは閉店ムードで商品も少なくなっていました。仕事帰りと思われる方々が慌てた様子で買い物をしていて、なかなかの混雑です。今はアスパラガスが太くて瑞々しいですね。茹でたりせずにサッとバター醤油でソテーすると、それだけで驚きの美味しさだから、旬のものって本当に素晴らしい👏自宅でリゾットってあまり作らないのですが、無性に食べたくなってアスパラガス . . . 本文を読む
非常事態宣言発令で、また自宅で過ごすことが多くなる日々。・・・というか、もう長いことこんな状態ですが。出張も取りやめとなり、キャンセルになったりオンラインに変わったりの案件続々です。とはいえ、自宅では行えずに都内の事務所で遠方と繋げるので、完全にStayHomeというわけにはいきません。難しいところです。今朝もそんな日。朝5時からオンラインで朝活を1時間してから出かけます。昨夜のピンクムーンは見る . . . 本文を読む
心地よい疲労感です。連日長時間の講座が終わって、身体はクタクタなのですが、頭と心はスッキリしています。約2年に渡り続く講座で、課題も多く紆余曲折しながらの道程になる事は必然ですが、楽しみで仕方がありません(今は?笑)・・・もうひとつの「意識高い系アゲアゲ講座」の方は(こちらも1年間の長丁場です)、相変わらず自分のダメさ加減を突きつけられ続けていて(´ω`) . . . 本文を読む
緊急事態宣言が発令されることになりお仕事が続々とキャンセル、延期、リモートへ変更・・・と予想通りの大騒ぎです。準備が大変だけど、まぁ仕方がないですね。あちこち移動しているのも、母と会うことを考えれば心配ですから、可能な限り移動距離は少ない方がいいです。さて、そんな中ですが。個人的な勉強のために講座を受講しており、この数日間は連日12時間の長時間での受講が続きます💦もちろんオンライン . . . 本文を読む
子供の頃、そしてホームステイ先で「うえ〜💦」と思っていたもの・・・。それはオートミールでした。クエー⚫ーのおじ様の微笑みが恨めしかったわ😢なんでこれを温かくするの?なんで甘くするの?ダメでした。最近、オートミールを購入したのは「オートミールを米化(こめか)させて、まるでご飯のように食べたり料理したりする」という話を聞いたからです。米化 . . . 本文を読む
ビジネスホテルの朝ごはんは、食べたり食べなかったりです。自分で用意してお部屋で食べる方が、慌ただしい朝の時間を無駄にしないで済むと考える時もあります。が、ビジネスホテルチェーンのドーミーインの時は食べることが多いです。土地土地の名物を出していたり、スイーツがあったり、結構充実しているのですね。今回は神奈川県内の大きな街なので、土地の名産品?はよく分かりませんでした。葉月チョイス。その . . . 本文を読む
春は貝が旬❤アサリやハマグリなど、美味しくてたまりません。随分まえからスーパーで見かけるようになったのがホンビノス貝(白ハマグリなどともいわれているような)です。千葉県船橋の三番瀬辺りではどっさり取れる様で、テレビの情報番組でも観たことがあります。先日、最寄りのスーパーで販売されており初めて購入してみました。アサリとは違って砂出しはしなくていいとか。これはハマグリと同じですね。見た目もちょっとハマ . . . 本文を読む
出張の合間を縫って実家へ。兄に強制的に?ガラケーからスマホに変えさせられてしまった母。いきなりスマホだというだけでも高齢な母には負担大だというのに、何故、よりによってiPhoneにした?!らくらくホンでいいのにー😢案の定(笑)何度コールしたって出ませんよ(´ω`)ト . . . 本文を読む
伊勢志摩の旅行について、「つづく」としたままでした💦伊勢市二見浦にある大石屋さんで美味しい朝食を頂き、駅まで送って貰えました。無人の静かな駅。まだ午前中ですので、少し散策してから帰路に着くことにしました。いったん伊勢市駅で荷物を預け、宇治山田駅へ移動します。目的は 内宮の別宮「倭姫宮」です。この日はお天気も良く散策には持ってこい。アイカタさんが徒歩でも充分行ける!と自 . . . 本文を読む
都内での仕事の後、その足で実家の母の所へ行き泊まっていろいろやっていたら、SOSの連絡が舞い込んできました。緊急事態が発生したので、担当者の代わりに出張して来てくれ!新型コロナウイルスの濃厚接触者になり、父が急逝し、今年の年明け早々は、本当にいろいろな方にサポートしていただいたわたくしです。出来る限りの恩返しは致しますよ!の心意気でお引き受けし、夜、神奈川県内にやって参 . . . 本文を読む
「どうも、徳川家康です」このシーンが出ると嬉しくなっちゃう葉月です。うひゃひゃ(笑)今回は出張先で独り大河ドラマを視聴しました。上田市と言えば真田一族、六文銭。4年前だったか?真夏の暑い時期にやはり上田出張があり、上田城を楽しみ、北国街道を散策した事を思い出します。お仕事が無いフリーな一日。大河で『真田丸』を欠かさず見たわたくしは上田城跡を散策することに。 . . . 本文を読む
茅ヶ崎、大船と出張です。もちろん日帰り出来るのですが、朝イチからお仕事なので、念の為に宿泊するように指示が出てます。茅ヶ崎ではホテルから遠く湘南の海が見えました。そして大船のホテルでは、朝食に釜揚げシラス。つい、しらす丼にしてしまう。大船観音をこんなに間近で見たのは初めてだよー。いつも電車でばかり。ありがたやー(。-人-。) . . . 本文を読む
伊勢神宮の参拝の後、二見浦へ移動し二見興玉神社で荒波にびしょ濡れになったわたくし。冷えたからだを大浴場で温めましたが、残念ながらこちらは温泉ではありません。正確に言えば人工温泉?らしいです。初めは貸切のように独り占めでしたが、途中から親族でご旅行の御一行がやって来ました。ご高齢のおばあさん2人を含む、老若女女が8人くらい?(幼児含む)よく喋るのよ〜〜〜💦 . . . 本文を読む
久しぶりに一週間の出張でお疲れです💦(o´Д`)クタクタ~ちょっと偏頭痛が出ちゃってます。でもお仕事が出来るのは有難いことですね。お昼ご飯。迷ったのですが、お腹ペコペコでお店にフラフラ~と吸い込まれてしまいました。クタクタのペコペコでフラフラ。いや、本当に驚きました。なかなか美味しそうな春野菜の醤油ラーメン。こちらのお店は動物性タンパク質や油脂などを使わ . . . 本文を読む
関西に滞在中、連日「大阪府感染者数が最多に」というニュースを目にしていました。吉村府知事の顔色が悪いのと目の下のくまが濃いのが気になってしまいます。かなりの厳戒態勢で出かけているのですが、現地は意外なほど「普通」です。大阪市中心部はまた違うのかもしれないけれど…。街中の居酒屋さんでは、結構な人がたくさん楽しそうにお喋りしてました。タクシーのおじさんに「せっかくやったら美味しいもの食べてってや」とオ . . . 本文を読む